|
テーマ:妊娠・出産・子育て(3272)
カテゴリ:妊活
10月29日(16w) ゆうちゃんがまだ生きてそこに居てくれているのか不安がある様子 検診予定を他の健康診断などの予定で伸びた事もあり、落ち着かないんだろう。 どんどんと活発には動けるようにはなってるものの、お腹が大きくなってきているのもあって動きにくくもなるこれから 少しでも散歩や運動をやって、元があまり筋力体力ないので動けるように健康でいれるように声かけサポートしていこう 11月7日(17w) つわりの時にあった気持ち悪さがなくなったとのこと 明日には検診がありゆうちゃんの様子を見れることが楽しみな様子、楽しみというよりも安心をしたいのかもしれない どちらにせよ 私自身も楽しみである。 11月8日(18w) 性別が判明! 男の子少し最近の想像は 中山寺の影響で女の子だったので 正直びっくりした。 しかし背骨・内臓などはしっかりとしているようで一安心 これからを楽しみに名前を考えたり、今後どんな風にしていくかしっかり考えて行こう。 11月15日(19w) 初めての胎動かな? 朝からLINEに連絡が来て 胎動を感じたかもしれないらしい 嬉しいことだけど、まだ腸の活発な動きかもしれないしと思ってると しばらくして嫁から続けてメッセージ 「腸の可能性は捨てきれない」 とのことなんだか考え方似てきてるのかな?なんて思ったりして、嬉しくもなった日でした。 11月21日(19w) あれから胎動を感じる事も増え 特に食事中にあるらしく 2人して食欲旺盛な子なのだろうと 話してます。 親である2人とも結構食べるので、これからのエンゲル係数が気になります。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2024.11.22 20:42:13
コメント(0) | コメントを書く
[妊活] カテゴリの最新記事
|