梅雨はまだ明けぬか?
みなさんどうも相変わらずネムネムで更新がなかなか出来ません~。神戸はまだ多分梅雨明けしていないと思うのですが?平年より10日程遅れるとかで。でも、水、木、金曜日ととっても良いお天気で、ものすごく暑いです水曜日は妊婦健診に行ってきました。まだ産まれる兆候も全くなく、通常通り過ごしてくださいとの事。バースプランは自分の色々な希望を記し、助産師さんに提出。cooraiの希望は全て通りそうでしたが、前回お産がトータル7.5時間だったので、2回目の出産の今回は陣痛中に恐らく入浴をしている暇はないだろうということで、フットバスとアロママッサージをしてもらえる事になりました。アロマオイルは自分で用意するのかと思っていたら、病院で取り揃えているそうで、好きなものを選べるそうです産院を選ぶ理由は人それぞれだと思うのです。息子を産んだ産院はたまたま家から一番近かったので選んだのです(笑)初めてのことで産院、お産について何も知らなかったし、神戸も不慣れだったし。でも、たまたま神戸でもかなり人気の産院で、カリスマ主婦で有名な某サッカー選手の奥さんも同じ病院で出産したとか。切迫流産で入院したときにはご飯の豪華さにびっくり!しかもうま~い週2回はフランス料理のフルコースここなら1ヶ月くらい入院しててもいいなぁなんて思ったほどでした息子の出産でちょっと良い思いをしてしまったものだから、今回もまたご飯が美味しくて至れり尽くせりの病院がいいなぁと思って、今通っている産院を見つけました。本当は息子と同じ病院で産みたかったのですが、引っ越してちょっと遠くなってしまったので。今回出産する病院もオリエンタルホテルと提携しているので、ご飯はとっても美味しいそうですホテルのジムでマタニティービクスやアクアビクスなども出来たのですが、大所帯を切り盛りしている都合上残念ながら一度も参加できませんでしたそれはちょっと残念人生での一大イベントしかも何回もあるわけではないし、こんな時くらい良い思いをしてもいいよね~さて、水曜日息子は初花火をしました。「熱いから気をつけて持つのよ!」と念を押したためかなり真剣な面持ちで花火を持っていましたこの日日中は温度計が36度を挿しているのを見てしまった・・・夜になっても風がなく、かなり暑かったですそんな訳で、夜の散歩に行くので一緒に花火を見ていたスウィーちゃんは暑くて寝てます~。しかも、花火にはまるで無関心。恐がりもしなければ、全く興味がない様子でしたお夜食にヨーグルトをもらったワン達。息子がふざけてヨーグルトの入れ物を振り回して、中にちょっとだけ付いているヨーグルトがなかなか舐められず、拗ねているスウィーちゃんです(笑)クーちゃんはヨーグルトの入れ物に顔を突っ込んで頭に付いちゃいましたしかし、モコちゃんは皆が楽しそうにしていてもいつもまるで無関心・・・。いつもこういう輪にまるで入ってきてくれないので本当に登場回数が少ないですね・・・。我が家の一匹狼なんです。ネムネムスウィーちゃんその顔はないでしょ~(笑)