633889 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2010.07.26
XML
カテゴリ:自然と触れ合う
虫が大好きなお兄ちゃん。
最近の夜のお庭が楽しくて仕方ないらしい。
玄関の街燈を毎晩チェックするのが日課。カブトムシやクワガタが来ていないか淡い期待を抱いて。残念ながら、いつも居るのはカナブンと蛾なんだけどね。でも、今日も街路樹の根元からカブトムシを拾ってきたし、クワガタも拾ってきた事があるので、居ないわけじゃぁないんだよね。

夜の庭は楽しい
夜の鬱蒼とした庭でなにやら発見した様子。
ちなみに真っ暗です。さすがの私もストロボ焚きます。
私には全然見えないのだけれど、目の良いお兄ちゃんには見えるらしい。

羽化したての蝉
見つけたのはこれでした。
羽化したての蝉。抜け殻にぶら下がっていたらしい。
もう羽もしっかりと伸びて、大分体が乾いてきていますね。
今朝は飛んで行ったらしく、もう居なかったです。

そして・・・

ねむ~・・・
眠くてたまらないのだ・・・。
のお兄ちゃん。ある物を一生懸命観察しています。

頑張れ蝉さん出てきたね~!
蝉の羽化です。
庭を幼虫が歩いていたのを目撃したお兄ちゃんは、
どうしても羽化するところが見てみたいと持って来ました。
思わず小さなサイズで載せてしまいました(^^;
私は息子と違い、虫が大の苦手なのです。
が、カメラマンを頼まれたため、撮影しないわけにはいきません。
大分出てきたところで、コロッと下に落ちましてん。
で、右の写真みたいな体制になってしまったわけです。もう足が抜け始めているので、木にはつかまれません。

蝉の羽化
最後の最後でまた落ちましてん。
で、結局お兄ちゃんが抜け殻を持ってあげて、
最後まで出てくる事が出来ました。
お兄ちゃんは眠い目をこすり9時から12時まで見守りました。
ちなみに娘は8時半にはグースカ寝ておりました。

羽が潰れないように、しっかりと伸ばせるようにして、抜け殻にぶら下がった状態でお外に置いてあげたのですが、今朝見ると、羽が綺麗に開ききっていませんでした。
可愛そうに、この子は飛べません。やっぱり途中で下に落ちてしまったのがいけなかったのかな?数日前にも庭で、羽がクシャクシャの飛べないアブラゼミを見かけたのですが、その蝉も羽化に失敗したのですね・・・。調べてみると、失敗することは良くあるようで。観察しながらの羽化も難しいことを知りました。
お兄ちゃんは枯葉のところにそっと蝉を置きました。最後まで頑張って見守った蝉だったから、悲しかったね・・・。


ご訪問ありがとうございます♪
ランキングに参加しております。1クリックがランキングアップに繋がりますので、ポチッと応援していただけると大変嬉しいです☆

にほんブログ村 犬ブログ フラットコーテッドレトリバーへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.07.26 23:03:22
コメント(10) | コメントを書く


PR

Profile

coorai

coorai

Calendar

Category

Freepage List

Favorite Blog

ワンダーランド♪ nausika0127さん
Coo&チョコの噛… 赤チャレさん
*Cafe de Twinkle* ちぇりこころんさん
Loveママ日記-フラットコー… Love ママさん
わんsと行こう♪ ぱる☆さん
フラッティーセサミ♀… -momomomo-さん
ボロニーズ pgELLYさん

Comments

ひでゆき@ Re:虫刺されをなめたらあかん!(06/23) 参考になりました。自分も今足がすごい事…
coorai@ ボンチチさんへ 泣きながら作って、泣きながらみて。 ベ…
coorai@ K.coさんへ ありがとうございます! あんなにちっち…
coorai@ ナオぼんさんへ 見てくださってありがとうございます。 …
coorai@ ドラ美☆さんへ いつも表情豊かに。 楽しいときは笑って…
coorai@ バディさんへ 私も、闘病中のスウィートを見慣れてしま…

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

設定されていません。

© Rakuten Group, Inc.
X