103644 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

団塊のブログ

団塊のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

masahide59

masahide59

Rakuten Card

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

(^o⌒*)/@ 環境貢献型ツールバーサービス ◆◇=====================================…
mkd5569@ Re:病気にならない生き方(09/11) 朝のブログ更新おつかれさまです。 いい…
masahide59@ 追加・・・ *問題は、いろんな才能を持っている人は…
腰痛アドバイザー@ 腰が痛いのは、辛いですね。 腰が痛いのは辛いものです。 私も14…
腰痛アドバイザー@ 腰が痛いのは、辛いですね。 腰が痛いのは辛いものです。 私も14…

Freepage List

Headline News

2008.09.02
XML
カテゴリ:コソコソ話
 昨晩、タケシのタックルで、官僚に立ち向かえるのは、自民党か民主党かなんて、いい討論の真っ最中の21:30、突如、福田首相の辞意が伝えられた。
 先週末に決めたとのこと、と言うことは、2日前かな?!しかし、どうしようかなあとの迷いは、その1カ月前からあったと思う。
 ちょうど1カ月前の朝日新聞の1面には、
・・・麻生氏は幹事長を引き受けるにあたり、いつ、どのような形で解散・総選挙にするのかを明確にするように首相に求めたという。麻生氏に近い議員は、「首相は自分で選挙をやる気はない。麻生氏に譲る腹だ。」与党内では、首相が今回の人事を機に支持率を回復できなければ、総選挙前に麻生氏に「禅譲」することもにらんだ体制との観測も出ている。
 つまり、辞めなければならないとずっと思ってきていたが、1カ月前の改造で、何とか行けばとの期待もしていたと思われる。しかし、支持率低迷は続き、ねじれ国会、公明党との亀裂など、その他、多くの問題が吹き出し、臨時国会の答弁に自信が持てなくなったと思われる。
 昨日の記者会見後に、去る時の福田首相の笑みを私は見逃さなかったつもりだが。
 首相は、孤独だったと思う。イニシアチブが取れず、麻生・町村の意見が強く、それに、公明党の国債を発行してまでもの定額減税に押し切られ、与党からも野党からも攻められて、正に四面楚歌って感じではなかったのだろうか。サミットのこともあり、北京五輪のこともあり、タイミングが取れなく、もう、この国会審議前のこの時しかないと思ったのでは。首相は周辺にも一切退陣の意思を漏らさず、貴代子夫人にも相談しなかったらしい。
 お疲れ様でした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.09.02 08:55:25
[コソコソ話] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.