103699 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

団塊のブログ

団塊のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

masahide59

masahide59

Rakuten Card

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

(^o⌒*)/@ 環境貢献型ツールバーサービス ◆◇=====================================…
mkd5569@ Re:病気にならない生き方(09/11) 朝のブログ更新おつかれさまです。 いい…
masahide59@ 追加・・・ *問題は、いろんな才能を持っている人は…
腰痛アドバイザー@ 腰が痛いのは、辛いですね。 腰が痛いのは辛いものです。 私も14…
腰痛アドバイザー@ 腰が痛いのは、辛いですね。 腰が痛いのは辛いものです。 私も14…

Freepage List

Headline News

2008.10.30
XML
カテゴリ:たわいもない話
 病院で、新しいオーダリンスシステムに11月からするとのことで、今までの内容を少なからず入れないといけないので、大変だ。
 200床以下で使用されるVISTAを使っての富士通のNXで、皆、ドクター達が格闘している。
 今日は、外来前に(日曜日に入院した)2カ月の乳児(尿路感染症)を退院させ、午前中外来診療をし、午後からは、松島町まで(35分程掛かって、病院の車で)行って1歳半健診をした。その後、明日の看護学校の講義(小児の悪性疾患)の準備をして、問題をプリントアウトして持って行って(いつも、講義後に20問の試験をしている。半分は、スライド試験)、それから、新しいオーダリングシステムとの格闘。
 今までは、約束セットを沢山作っていて、それから選択してって感じにして慣れていたが、そのセットがそのまま移せないので、改めて作っている。この作業がちょっと大変。
 又、新しいものには、今までの記録が全く入っていない訳で、前のパソコンを見ながら当面しないといけない感じだ。
 まあ、1カ月もすれば、慣れるかなあ・・・(少し不安)。
 それに、11月1日の看護学校での学園祭では、午前中に立礼でお点前を、午後に、太鼓演奏をと依頼されているのだが。
 何とかなるだろう・・・?!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.10.30 19:26:54
[たわいもない話] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.