059283 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

宝物を探して旅の途中!

宝物を探して旅の途中!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

2005.01.28
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
 満福寺という所で、毎年この日に
 「火伏いまつり」
 というのがある。
 メインが火渡りの修行。
 昨年のお札や飾り等を燃やし、その間を掻き分け
 道を作り、そこを一般の人たちも
 裸足で歩く。
 宗派が違うけれども、
 縁起物だからと毎年私は行ってます。
 まいの妊娠中にも歩いて、元気にいい子が
 産まれたから、また今度も。
 色々な願いを心に思いながら渡りました。
 まいも、歩かせたかったのですが、
 危ないから、と関係者が抱っこしてくれました。
 一応、通ったからいいかな。
火伏せまつり
火をつける前の儀式の模様です。


 さて、明日は車の納車日。
 まい用のジュニアシートを買いに行きました。
 前から決めてたので、お店に行って即買い。
 毎回、座らせても座ってくれなかったけど、
 大丈夫・よね?
 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.02.08 21:38:50
コメント(0) | コメントを書く


Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

マイマイ60

マイマイ60

Freepage List

Favorite Blog

みーやの子育て日記 mizuki629さん
~ white & natu… ☆なな☆彡さん
**LOVE KINGYO ** きんぎょ☆彡さん
4人の子育て奮闘記 となりの みくちゃんさん
☆南太平洋の楽園生活☆ 南太平洋さん

Comments

乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
お猿@ やっちまったなぁ! <small> <a href="http://feti.findeath…
開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…
通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw <small> <a href="http://hiru.kamerock…
ヒゲメタボ@ クマたんと呼ばれてます(^^; 最近はこれが流行ってるって聞いたので …

© Rakuten Group, Inc.