205442 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

マサ小林

マサ小林

Calendar

Recent Posts

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

Comments

 Rn-T@ Re:おめでとう 久々に来ました(^O^) 元気そうですねー…
 てりー@ マサさんはまだなのかい? 好きな人の結婚って、素直に喜べるよね~ …
 マサ小林@ Re:こんばんは~(06/06) よく ボクだってお気づきになりましたね…
 てりー@ こんばんは~ あれ?マサさん、シールになったの? 凄く…
 マサ小林@ お疲れ様です ありがとうございます 暑いですねえ!! …

Favorite Blog

ウェザー手島のサザ… 倉富益二郎さん

6月大会カード決定! 西口プロレスさん

安藤なつのブログ … 西口プロレス安藤なつさん
今日の書来事 エール橋本さん
えんま日記 西口プロレスえんま大王さん
賀川照子のブログ … てるりん☆彡さん
痔持ち一代[KID rem… KID (西口プロレス)さん
ラブセクシ~乙羽屋… ラブセクシー・乙羽屋さん
ザ・オバサンのブログ 西口プロレス ザ・オバサンさん
世界のうめざわのブ… 世界のうめざわさん
2006年01月13日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
昨日 そして今日と オレ様は研修に行ってきたんです
前に 【生活記録】で書いたことだあったんですが 社内テストに見事合格し その合格者が必ず受けなければならない必須事項の研修だったんです
で 遠い浜松町まで
ホント 遠いのね 研修会場が・・・
そんなコト行ったら いっつも浜松町まで出勤されてるみなみなさまに怒られちゃうか

今回は 2日間
正直 研修に対しての期待も何も なんで社内テスト受かった人々が研修受けなきゃなんねえのよ・・・って感じです
あんまいいイメージ無く参加
そしたら 早速 出だしから オレ様のどあいキライな 皆様の前での自己紹介
やっぱりな こうきたかよ・・・ってな感じ
無難に乗り切り その後 またまたオレ様のどあいキライな グループ討論 6グループに分けて
げげげ! こういうのあったらイヤだなって思ってた項目のフルコースだぜえ!
・・・でも このグループ討論で 教室の雰囲気が変わり アットホームな感じに
研修が苦手のオレ様も 帰り際 朝教室に入ってきた時などに 挨拶ができたほど
研修自体も 結構 有意義なものに
自己診断テストのようなものがあり 結果を見ると ほほぅ・・・たしかにたしかに・・・ってのもあったし

本日 研修終了
2日間でしたが 帰り際は なんか名残惜しさを感じました
皆さん 各店舗でがんばりましょうぜえ!

久々に 【生活記録】つづっているので ココ数日のコト・・・
060113-1.jpg
↑オレ様は生まれて初めて ‘東京タワー’にいったんです
近くで見たことがあるけど 建物の中に入ったのは ホント初めて

リンクをはらせていただいてる ‘競馬魔王’http://manken-king.cocolog-nifty.com/のA1と

‘MTB-MECHANIC.
COM’http://www.mtb-mechanic.com/のダイスケと
060113-2.jpg
↑ヤロウ3人で こんな綺麗な景色を見ちゃったりして
いい感じだぜえ
シュウクリームも めためた旨かったし

060113-3.jpg

いつもオレ様が行っている 焼き鳥屋さん ‘月夜亭’http://www.tsukiyotei.jp/のマスターに誘われて マスターのご自宅の近くの居酒屋さんへ
オレ様は マスターに会うのは今年初めてだったんです
若干遅い 明けましておめでとうございます
今年もよろしくお願いいたします

たくさんお話しました
たくさん食べました
楽しかったなあ
また お店にも遊びにお伺いしますね!

帰り 空を見上げると 雪が・・・
今シーズン 何回目の雪なんだろ
オレ様にとっては 実感できるのは その日が始めて
寒いわけだね
こんな感じも なんかいいかな・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年09月21日 13時53分09秒
コメント(0) | コメントを書く


Headline News

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.