大好きな息子とお金のこと

2020/01/03(金)21:10

【妊活】高温期16日目でフライング

不妊治療(2人目)(31)

こんにちは。 今日2回目の投稿です。 今周期の流れです。 12/6 内診→卵巣の腫れが治っていることを確認。フォリルモンP150注射 12/7 フォリルモンP150注射 12/9 フォリルモンP75注射 12/10 内診→まだ卵胞小さい(大きいもので10ミリ)。フォリルモンP75注射 12/11 フォリルモンP75注射 12/12 フォリルモンP75注射 12/13 内診→卵胞育たず。フォリルモンP150注射 12/14 フォリルモンP150注射 12/16 フォリルモンP150注射 12/17 内診→大きな卵胞が2つ。hcg5000注射 12/24 内診→排卵確認。卵巣が腫れている。プロゲステロン服用開始(1日2回×7日間) 排卵は12/18くらいなので、今日はおそらく高温期16日目です。 生理はまだ来ません。 というわけで、恒例のフライング検査をしてみると・・・はっきり陽性が出ました!!!!! 化学流産した時は線が出てくるまで時間がかかりましたが、今回はすぐに出てきました。 わーい\(^o^)/ もちろんまだ分かりませんが嬉しいです。 今ある妊娠初期症状はこんな感じです。 ●とにかく眠い ●食べた後に軽い吐き気 ●胸が全体的に張る ●頭痛 ●腰痛 生理予定日3日前くらいからありました。 早くない?一人目の時はこの時期何もなかった気がします(^^; 毎回違うんですかね。 来週、婦人科に行きます。 正常に妊娠しているか、ドキドキです。 参加してみました。 どきどき。 にほんブログ村

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る