暇っちょの資産形成ブログ

2016/05/18(水)18:12

研修

こんばんわ。暇っちょです。うちの職場では職員の研修があります。そして入職するときには、その研修の多さに感激したものです。 が、そこで働き始めてから思いました。。。いや・・・無駄な研修がメインかい・・・。 ってことで、職場の研修は正直好きではありません。資料を配って、それを読んで終わるような研修がほとんどです。その場にいてこそ学べる研修があったり、グループワークなどもあって、勉強になるようなすばらしい研修もあります。 なんていうか、目的が「学ぶため」でなく、「研修を開催すること」のように感じるんです。内容自体はあるのかもしれませんが、わざわざ研修としてやる必要性を感じず・・・。その資料を配って各自で学ぶで事足りちゃう事がほとんどです。 難しくてうまく言えないですが、研修を開催する意味を考えて行ってほしいと思います。学ぶことが目的であるならば、今の研修は・・・不必要ですね。っていえば、上から目線とかいわれそうですが・・・。学ぶための工夫がほしいですね。 自分が研修委員なら、生徒が中心型(学ぶ側中心)での体制を半分くらいは取りたいです。個人的には研修に有効な方法として、いくつかあげるとすれば、グループワーク、ディスカッション、ディベートなどをいっぱい取り入れたいです。 これは、学ぶ側の性質ですが、大人は学びたいことは自分で学ぶことができます。なので、どうやってその興味を持たせるか?が、大切だと思ってます。全てを手取り足取りする必要なく、ある程度の興味と、キーワードとかを持たせると、勝手に学ぶことができます。 と、勝手な想像ですが、いつも研修するときは、自分が教える側になったらどういう研修をしようか?相手が少数ならどうしようか?相手が多数ならどうしようか?とか、一緒に考えて空想してます。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る