暇っちょの資産形成ブログ

2019/05/04(土)20:01

徐々に集中力を

​​連投の暇っちょです。 集中力をあげても20分くらいで一度なくなり、そわそわしはじめました。 とりあえず、きりのいいところまでやって、今ちょっと休憩です。 実際、このやり方効率はいいのか悪いのか、30分やって、30分休むみたいな感じになります。 特に難易度が高いと。。。難易度が優しいと、もうちょい続きます。 大事なことは、集中して少しでも進めることです。 明日は家で勉強します。家族でスーパー行くのを楽しみにしてがんばります。 何か計画したり、体を動かすことは、勉強にもいいのです。 勉強することだけが効率のいい勉強じゃないです。なので、合間に漫画よんだり、筋トレもいいのです。 適度に!!​ そういえば、業務上の話ですが、ある国交省のサイトに、暇っちょの名前が登録されました! おめでとう、自分!実際、まだ何もしてなくて、これからが仕事、スキルアップにつながります。 とりあえず、スタート地点にたてたことと、県内初の快挙ということで、うれしいです。 これを自分のモチベーションにして、がんばります。 次の転職したい業種はまだ構想ないですが、そろそろ何か新しいスタートが見えるかもしれません。​

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る