236650 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

とにかく楽しくMarineAqua&多頭飼い

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space



Rakuten Card

Profile

プラチナウルフマン

プラチナウルフマン

Freepage List

Comments

 Yoshi@ ローデシアン・リッジバック 不躾な書き込みで申し訳ありません。ロー…
 マーさんのドッグ&アクア@ Re:お世話になりました。(12/08) かちゃやんさん あけましておめでとう…
 かちゃやん@ お世話になりました。 年末ですね! 今年は色々とありましたが…

Favorite Blog

犬ドッグのWAッッ… ☆☆わかめ☆☆さん
訓練犬たちとの日々… ☆ティファ☆さん
WATER WOR… SIN1023さん
2010/01/08
XML
カテゴリ:海水魚
こんにちは!

今日も元気に楽しく過ごしておりますか?!

1月6日の日経新聞の夕刊に興味深い記事がありました
魚を鑑賞するのも?食べるのも?好きな方は読んだと思いますが

ウナギってあまり良く解明されていないのですが
とある研究チームの研究によると
二ホンウナギは、水深200~300メートルに生息する深海魚
シギウナギやノコバウナギと遺伝子が近いことが解ったそうです
これでまた一歩 ウナギの完全養殖の実現に近づきますね!
あとは・・・餌と成長過程の様子の研究も進んでいただければ・・ですね(^_-)

地球上から戦争やテロなどの争い事が無くなり
世界中のみんなで力を合わせて、もっともっと地球の隅々まで
研究・探索して地球を大切に出来たら素晴らしい
我々人は、地球の支配者ではなく一部でしかないのだから・・・・と思っています
世界中を笑顔に・・・スマイル





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010/01/08 11:49:12 AM
コメント(2) | コメントを書く
[海水魚] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.