2023/09/18(月)09:34
白馬岳登山の前泊を白馬八方で楽しむ 2023/08/04
「白馬岳を案内してほしい」というオファーが山歩き初心者から入りました。
私は1000以上の山に登っていますが、白馬岳は日本で最もお勧めする山の1つです。
大雪渓、高山植物の豊富さ、北アルプスの山々の展望、夕日とご来光、白馬大池等など。
しかし、体力を付けないとなかなか手強い山です。
それで体力作りのアドバイスをし、一緒に近くの山でトレーニング登山も実施しました。
夜行で行って朝から歩くより前泊にして体力を温存する方が気持ちよく登る事が出来ます。
ということで登山の前日、8時過ぎ、焼津を出発し登山口のある白馬村に向かいます。
焼津ICから高速に乗り道の駅富士川、諏訪湖SAで休憩を取り安曇野ICから一般道に入りました(2P)。
夕方まで着けば良く、時間は十分あります。
夜間真っ暗な中を走るのもいいし、日中景色を楽しみながら走るのもいいです。
途中の道の駅「白馬」に寄りましょう(3P)。
ここには高山植物の店があります。
何世代も園芸用に育てられたものでしょうから家庭で育てても上手くいくのでしょうが、私は自分で育てる趣味はありません。
見るだけです。
レンゲショウマ、カキラン、サギソウなどの花が咲いていました。
通り道近くにあるJR白馬駅にも寄りましょう(2P)。
立派な駅ですが、電車が発着する時刻ではないためか駅前は人気があまりないです。
宿泊する八方に向かいましょう。
今夜泊まるのは「白馬丸金旅館」です(P)。
大きな旅館ですが、時刻が早いためか車が止まっていません。
周辺を散策しましょう。
ここには長野オリンピックのレガシーがあります。
スキーのジャンプ台です。
すぐ近くですので歩いて行くことが出来ます。
10分で着きました(P)。
1998年の長野オリンピックからもう25年も経っているんですね。
オリンピックを自分の目で見たいと申し込みましたが抽選で外れてしまいました。
(コロナ禍で行われた2021年の東京オリンピックではラストチャンスとばかり、脇役のスタッフとして静岡県内の競技会場に入ることが出来ました)
25年経っても使えるように維持しているのがすごいです。
今でも毎年ジャンプ大会が開かれているのをスポーツニュースを通して知ってはいます。
奥の方ではクレーンが何かの工事をしているようです(P)。
また、リフトが動いていて人が見えます。
と、中高生くらいの人がジャンプして降りてきました(P)。
観光客もエレベーターで上まで登る事が出来るようです。
家族でしょうか、知り合いでしょうか。
ジャンプの様子を見ている人たちがいます。
ジャンプ台の周りはこんな感じです(P)。
空を見るとパラグライダーが2機降りてきました(2P)。
さっきのグラウンドが着陸基地になっているようです。
時刻は14時半です。
十分見ることができました。
周りの自然を見ながら旅館へ戻りましょう。
脇の草むらにヤブカンゾウとギボウシが咲いていました(2P)。
明日の6時に乗る八方バスターミナルも見ておきましょう(P)。
道の脇には馬頭観音が並んでいました。
歴史のある村だし、歴史を大事に知る村であることがわかりました。
宿に戻り、チェックインをします。
宿の部屋はこんな感じでした(2P)。
ここは白馬八方温泉の一画で、温泉の大浴場に1人独占入浴です(P)。
夕ご飯も美味しく頂きました(3P)。
翌日5時に起きました(2P)。
天気はよく、気分も大変いいです。
朝食は弁当にしていただき、5時半に出発しました。
バスターミナルに着くと20人ほどが並んでいましたが、十分バスのシートに座れるでしょう(P)。
バスターミナルから見た白馬の山々が綺麗でした(2P)。
そして、バスは定刻に来て発車しました(P)。
猿倉から1時間くらい登った白馬尻で作っていただいた朝食弁当を食べましたがおかずも多く美味しかったです(P)。
「白馬大雪渓・白馬岳」の様子は来週、HPにアップします。
http://h1933.web.fc2.com/hyaku-r/yama913/yama913.html