922187 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

佐藤まさゆき

佐藤まさゆき

コメント新着

 佐藤まさゆき@ Re:一般質問ができるように(09/20) 一般質問、午後の議事終了は15時55分。も…

カレンダー

カテゴリ

フリーページ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2005年05月06日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
 午前、午後とミーティング。

 すぐさま、青年学生部長として会議を主宰。5月14日に開催する、「若い世代への継承 全県学習交流集会」の成功へ知恵だし。「若い世代の要求にこたえる多面的な活動をすすめる」「現代の若者たちが、その成育過程においても、職場や大学においても、異常な競争主義、序列主義、格差拡大と差別の重圧のなかで、心をうちあけて語り合える仲間をもてない悩みをかかえているもとで、温かい人間関係をつくりだす連帯と共同の仲間づくりの活動はたいへん重要」「若い世代の要求と悩みにこたえて、ともに考え、ともに行動する」―4月に開かれた日本共産党第3回中央委員会決定で強調されたことは、私の気持ちにぴったりです。5月14日が若い世代での活動をさらに大きくすすめる画期となる場となるよう、頑張りたいと思っています。

 夜、憲法を守るための運動を大きくすすめるために、関係者の方々と懇談。金沢市内の静かな住宅街―しっとり落ち着いた和室で、おいしいお茶と和菓子をいただきながらの知恵だし。

 事務所に戻ってたまった仕事をこなしながら、夜は青年たちと懇談。勢ぞろいした青年たちの笑顔がとっても素敵でした。それぞれみんないろんな悩みや思いをかかえながらも、もっと輝きたい、平和のために行動したい、世の中を変えたい、学びたい・・・などの様々な願いを持っています。こうした青年たちの思いにしっかりとこたえられるよう、私自身も一緒に学び成長していきたいと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年06月06日 11時54分49秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.