|
カテゴリ:楽しい園芸
今日も日中は良い天気で過ごしやすかったわ。
昨日と今日は、花の仕事に追われたよ?追われてはなかったかも・・参加者が少なくて少し退屈だった ![]() 家へ帰ると、疲れがドバ~~だね。何にもする気がしない。、張り合いがないと却って疲れるみたい。 ![]() シャコバサボテンが、悲しそうに咲き出しました。葉っぱが皴しわで、可愛そう ![]() 昨年は綺麗に咲いたのに、猛省 ![]() ![]() ![]() ![]() カランコエは元気に育っています。春に挿し芽で育てたのよ。 オレンジ、ピンク、イエローが咲くと思います。いい加減でしょ。一重と八重咲もあったはず? 年中、売られているけど、冬に咲く花ですね。 ![]() 三年前から育てているアボカドの木。東側から西側のベランダへ移動。 寒さに弱いから、避難させたの。真冬は、ビニール袋をかけますよ。 いつになったら、実をつけるんだろう? ずいぶん大きく育ってきたけど、どうなることやら? 万が一、花が咲き実がなったら、新聞へ投稿する予定よ。うっふっふー ![]() ![]() パッションフルーツも避難させました。二年間育てているけど、こちらもなかなかね~~ ![]() 一度だけ成功して、たくさんの実をつけたことがありました。甘酸っぱくて香りがよくて、大好きです。 冬を越すのは、なかなか難しいけど、成功したときは嬉しさは百倍 ![]() 南国フルーツが実って収穫するのが、ささやかな夢です。 キーウィフルーツも棚いっぱいに、200個ぐらい実をつけたことがありました。 冷蔵庫の中は、キーウィでいっぱいだったわ。 観賞用の木々を植えようとは思いません。 実をつける木が大好きです。食い意地が張っているものね~歳とともに、食欲は増すばかり。。 ![]() さぁ~~今晩の食事は?だれか作ってくれないかな。
[楽しい園芸] カテゴリの最新記事
シャコバサボテン頑張って咲いているわね。
カランコエは肉厚で元気モリモリですね。 やっぱり実のなる木が魅力ですよね。 ただ思うように収穫が出来ないのよね~。 キーウィが200個とは凄いわね。 (December 4, 2020 07:47:36 PM)
カランコエは花が咲きそうですね。うちのはまだつぼみがないような。
アボカドの実がなればいいですね。パッションフルーツもなったのですか。すごい! キウイも200個も!(@_@)お上手ですね!ご主人が。≧(´▽`)≦アハハハ (December 4, 2020 09:26:49 PM)
★spoon★さんへ
実がなるものは、なかなか大変ですが、育てがいがあります。 キーウイには、びっくりしましたよ。次の年は雄花ばかりでショックを 受けました。ご近所さん(10軒)へ10個ずつ配りました。 (December 5, 2020 09:01:53 AM)
ごねあさんへ
もう~ごあねさんったら。。。その頃は夫婦仲良かったから、 一緒に頑張りましたよ。バラを育てる前に、パッションフルーツを 塀に絡ませて育てていました。赤い実がたくさんなりました。 ご近所さんにプレゼントしたら、食べ方がわからないって言われてしまいました。 キーウィも育てやすかったです。今はバラがメインだから、育てる場所がないです。 (December 5, 2020 09:06:52 AM) |