|
カテゴリ:楽しい園芸
昨日はどこへも出かけず、庭仕事と家の掃除。
天気が良いと動き回ります。三月からはピラティスへも行けるし、お花のレッスンもスタートします。 目標ができると、体を動かす準備をしないとね ![]() 温室の中へ入れていたアボカドの木。植え替えることにしました。 ![]() 夫が電動カッターで鉢をカットし、取り出しました。 花壇に植える場所がありません。ツルバラを枯らした箱に移植することにしました。 二人で、どっこいしょです。 ![]() 種から育てて四年ぐらいかな? 二メートル以上に伸びています。 手探りで育てているから、どうなるのかわからないわ。実が付いたらバンバンザーーイ ![]() 葉っぱが枯れているのは、鉢が小さいからだっていう夫の考えに従いましたけど、なんか違うかな? 同じ箱に、買ったばかりのツルバラも植えました。 ![]() ![]() ツルバラ、育ってくれるといいですが、なんだかなーー ![]() 水はけが悪い感じだわ。夫が植えたから、まっいいかー。花が咲きますように ![]() 先日買った花たちを寄せ植えにしましたよ。 ![]() シレネーピンクパンサー ピンクの色が鮮やかできれい。久しぶりだわ。 オキザリス サンラック 銅葉が気に入りました。 花かんざしとの寄せ植えです。 ![]() 琴花園には、たくさんの寄せ植えの鉢が売られていましたが、5000円ぐらいのものがほとんど。 手が出ません。素敵な鉢に植えているものね。 私の寄せ植えは、鉢込みで2000円ぐらい。ヤッタネーー ![]() 今日も良い天気。畑も気になるわ ![]()
[楽しい園芸] カテゴリの最新記事
|