|
カテゴリ:楽しい園芸
今日は空気がひんやりしているけど、気持ちがいい晴れの日。春本番に近くなりました。
桃の節句の時期は、春といっても寒いっというイメージがありますが、今年はイレギュラーだわ。 庭がにぎやかになってきました。 玄関前の花たち。 ![]() ![]() 花壇が込み合ってきました。こぼれのノースポールが咲き出してきたから、もっと混みあいます。 タンクを外した場所にはとりあえず、鉢を置きました。 ![]() プランターには、ノースポールの苗を植えています。 門扉前もにぎやかになっています。 ![]() オステオスペルマムが滝のように広がってきました。蕾もたくさんついています。 ![]() 鉢の中もいっぱいになっています。 ![]() リースのビオラも、はみ出できました。 暖かくて、気温が高い日がづついたから、花たちの成長が良かったのでしょうね。 春の花壇が華やかで一番好きです。狭い庭だけど、癒しと楽しみと笑顔をいっぱいもらえています。 昨日、母がまたまた入院しました。 会うこともできず、書類を書くだけです。先生から病状と治療法の説明を受けました。 不死身の母と生きる力を信じるのみです。 今日も、入院準備品を届けに行きますが、面会は絶対無理です。 この時期に、命をなくしてほしくない。祈るばかりです。
[楽しい園芸] カテゴリの最新記事
|