残りの人生を楽しく!

2024/04/29(月)10:51

知らないバラ

楽しい園芸(458)

今朝は予報通り、雨。。というより大雨 ☂が多い春です。 庭仕事ができるはずもなく、衣替えも無理だね。 ニャンズも部屋で、バッタリ寝てると言うより、寝っ転がってる。雨が嫌いなのよ。 先日の旅行で、黄色のツルバラを見つけました。造花と間違えるほどのはっきりとした咲き方。 きれいだわ~名前が知りたくて、いろいろと調べたけど、分からない。珍しい一重のバラ。 誰か教えてくださーい こちらも珍しい花? セロリの花。せり科の植物。 黄緑の蕾から、白い小さな花が集合体で咲いています。地味だわ。 ブプレリウムも同じセリ科。何だか似ていますね。 ホワイトレースフラワー、ニンジンの花もそうです。こちらは派手に咲きますけどね。 植物って調べたら面白いです。常に興味を持ちながら歩いていると、色々発見しています。 大好きなネモフィラに似ている雑草のオオイヌノフグリ。 花の色や形はよく似ているけど、全く別の科です。知らないこと知るって楽しみの一つになっています。 まだまだ興味や見聞は広めていきたいと思っています。な~ちゃってね

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る