残りの人生を楽しく!

2024/05/22(水)12:55

旅一日目 長野市へ

旅行(72)

長崎の家を出発したのが午前8時半夫に空港まで送ってもらって、五年ぶりに東京へ 羽田へ着いたら、まずは腹ごしらえ。 空港で、味噌ラーメン。やっぱり美味しいわ~東京で生き延びるためには、不味いものは出せないはずだものね。 東京駅へ着き、人混みの中をキョロキョロうろうろしながら、新幹線乗り場へたどり着いた、ヤッター 初めての長野へ新幹線でゴーだ 予約していた”はくたか”に遅れが出ていて、早めに着いていたから、”あさま”に変更。 変更時に、駅員さん、窓側がいっぱいで通路側しか取れません。えっぇーと思ったけど、乗るしかない。 隣に若い男の子、私、遠慮がちに席に座ったけど、見渡してみるとガラガラ空 二人座っているのは、私たちだけ。。そんな あさまは各駅停車みたいだから、やがて混んでくるのね。 変に納得したけど、軽井沢を過ぎてもガラガラ ウっそーと思いながら、ガラガラの窓側に移動。 やっと窓からの新緑の長野を堪能。もっと早く移動すべきだったわ、若い男の子も窮屈だったはず。 そんなこんなで夕方、長野駅へ到着。 ホテルに行く前に、大切なことがあったんだ。ナント履き慣れてたサンダルが壊れてしまってたの。 駅前にデパートがあり、左足を引きながら、靴の修理屋さんへ向かった 550円で修理完了。涙が出るほどうれしかったしホッとした。足底板を持って行かなかったので、 新しい靴は、買えない。難しい足なんだ お腹もすいたし、ホテルへ行く前に夕食。駅前は飲み屋さんが多い。やっぱり蕎麦よねっ ソバの味が全く分からない。こしがあって美味しいのかな?汁が甘め? 野沢菜の豚肉巻き。シャキシャキとしていておいしいわ。 ホテルに着いたときは、もう薄暗くなっていた。足が疲れてだるい。歩数計は1万歩近くになっていた。 よく歩いたわ移動時間11時間、遠かったわ 明日は、久しぶりに友達夫婦に会う約束。楽しみにして次の日を迎えることにしよう

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る