Excuse me, Why I kiss in the sky?

2005/08/06(土)23:51

花火/うたいびとはね

日記(190)

今日花火大会に行ってきましたぁ♪ 花火ってすごいな、って思うのですよ。唐突ですが(汗)不規則な爆発音と炎色反応が空を彩り、見る人を染め上げていく・・・最高の芸術だと思います。 芸術品って見る者を楽しい気持ちにさせたり、悲しい気持ちにさせたり、本当に幅が広いものだと思います。僕も趣味とは言え音楽をやってる人間なので思うことなのですが、音楽ってたかが空気の振動じゃないですか。それにみんなはお金を払ってCD買ったり、ライブ行ったりするんですよ。ただ、その本質が分かっちゃったら感動ってしないじゃないですか。ちょっと小難しい話になるんですが音って特定の二つを合わせると気持ち悪い、耳障りな響きになるんですよ。その典型例が踏み切りのサイレンの音。あれなんかは注意を促すわけだから耳障りでちょうどいい(笑) 逆に作る側としてはどうすれば心地いいメロディになるか、カッコよくなるかを追求してるわけですよ。独りよがりにならないように、色んなもの見て、色んなこと感じて・・・映画なんかもその典型例。自分の曲でこんなシーンでこんな曲が流れたらいいよね~的な曲もあります。 やっぱり今後も色んなことを感じて1046nなりに解釈していきたい、そう思う今日この頃です。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る