越谷市増森(ましもり)のやまたけちゃんのブログ

2021/10/23(土)23:42

吉見百穴(埼玉県吉見町)

歴史同好会(その他)(278)

【見た日:2021年(令和3年)10月21日(木)】   ※ 公式HPより  吉見百穴は古墳時代の末期(6世紀末〜7世紀後半)に造られた横穴墓群で、大正12年に国の史跡に指定された。横穴墓は丘陵や台地の斜面を掘削して墓としたものであるが、死者が埋葬された主体部の構造は古墳時代後期の横穴式石室とほとんど同じである。百穴が分布する一帯は凝灰質砂岩と呼ばれる比較的掘削に適した岩盤が広がっており、当時の人々は掘削するのに適した場所を探して横穴墓を造ったと考えられる。吉見百穴は明治20年に発掘調査が実施されているが、わずかな写真と出土品を残すのみで詳細な情報はほとんど残っていない。現在確認できる横穴の数は219基である。   ※ 吉見百穴   〈吉見百穴:埼玉県吉見町北吉見324〉

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る