【飲んだ日:2025年(令和7年)1月26日(日)】
※ 公式HPより
『黒霧島EX』の味わいの源となる「霧島裂罅水(キリシマレッカスイ)」や、自然界に存在する黄金比をイメージした銀河、そして、霧島酒造の焼酎を造る上で欠かせない霧島連山の様子を、印象的、かつ美しく表現することで、『黒霧島EX』が、これまでにないまったく新しい本格芋焼酎であることを訴求しています。
人類が最も美しく感じるとされる黄金比(1:1.618)。
この黄金比を無数に宿すのが、黒霧島EXのシンボルである五角形(ペンタゴン)です。
ラベルに描いた黄金の五角形の外側には、二代目社長が追い求めた霧島焼酎の味わい「あまみ・うまみ・まるみ」と、黒霧島の味わい「トロッと・キリッと」という、5つの特長を刻みました。この5つの要素を最大限に引き出すことで、黄金比のおいしさ“デリシャス・ペンタゴン”が形づくられます。 五角形の内側には、「九州産さつまいも100%・霧島裂罅水100%・国産米100%」、「本格焼酎は糖質・プリン体ゼロ」というメッセージも刻まれています。
お客様に、おいしく、そして安心して焼酎を飲んでいただきたい。そんな想いをこのラベルに込めました。
※ 黒霧島EX(900ml)(942円←1,177円)