ミニマリズムと子育ての狭間
どうも、30代夫と妻娘(一歳)チワワ♀️の3人と一匹家族の夫です。今日は、ライフスタイルについて結婚して子どもができるまでは、私自身物欲もなく、「ミニマリストになりたい!」と思っていたほど物を持つという習慣がありませんでした。しかし、子どもが産まれた途端、貰い物や子供の物で次々にものが増えていく、、、気づいたときには物に溢れている家になっていました。そんなときに、次にたどり着いたのは収納技術世の中には、たくさんの収納グッズがあり、どれを選べばいいかわかりません。そこで購入したのがこちら!【楽天ランキング1位 最大78%OFFクーポンで最安698円〜】収納ボックス 折り畳み ふた付き プラスチック キャスター付き 大容量 折り畳み可能 5面開き 組み立て簡単 押入れ収納 衣装収納 お洒落 寝室 新生活 収納ケース 収納 小物 (T) [予約販売]この商品!重ねることのできる収納ってステキだなと感じます。使わないときは折り畳めてコンパクトになるし、まだミニマリストを目指している自分にとっては物の整理をして、この収納ボックスのものを仕分けて畳むという作業が快感になっています(自分でも変だと思ってます)さぁ、明日は休み!仕分けます!即納【楽天1位★最安1,645円~15%OFFクーポン利用で】10色 5サイズ 1~5個組 収納ボックス 前開き 折りたたみ コンテナ ボックス 衣装ケース 大容量 大型 押し入れ収納ケース クリアボックス 蓋付き おもちゃ 衣類 折り畳み コンテナー プラスチック おしゃれ