【お知らせ】ご注文数の増加にともなう商品のお届け遅延について(1月19日更新)
閲覧総数 106880
2021.01.21
|
全9件 (9件中 1-9件目) 1 ★ 京都の素材 ★
カテゴリ:★ 京都の素材 ★
![]() 写真は「万願寺唐辛子の青椒肉絲タルティーヌ」新商品です!時々辛い万願寺唐辛子がありますね、暑くなる前に体力作りを。。。 今週末6月8日土曜日、ココン烏丸で土曜マルシェまたまた開催です!MASHも出店します、観光がてらのぞいて行ってくださいね。
Last updated
2013.06.06 22:35:33
2012.09.23
カテゴリ:★ 京都の素材 ★
今日は朝から雨ですが、気温がぐぐっと低くなってなんだか急に秋の気配の京都です。。。
風もさわやかで、紅葉の秋が楽しみになってまいりました! ![]() おからクッキーをのせためろんぱん、「オカラさんらいず」新登場です。 メロンパンは他に桜のメロンパンが2種類あるので、サンライズの名前にしました ![]() ![]()
Last updated
2012.09.23 12:44:46
2012.04.27
カテゴリ:★ 京都の素材 ★
![]() 新しい塩麹フランス新登場!! 塩の代わりに塩麹をしようしました。 日本酒やお味噌、醤油などの発酵商品を製造するときに用いる米麹、 その米麹を塩と水で発酵させた調味料が「塩麹」塩の代わりに使用することで日本人に特に必要な酵素を体内に取り入れられると、今話題ですね。それをフランスパンに取り入れてみるとびっくり、塩味はまろやかでほのかな米麹の甘みとうま味、そしてもっちりと膨らみます。 少し個性的なフランスパンが出来上がりました。ぜひお試しください! 塩麹でストレス回復疲労回復、美肌、便秘解消、老化防止などなど本当に日本人に必要な酵素の宝庫ですね~。
Last updated
2012.04.27 23:46:54
2011.08.13
カテゴリ:★ 京都の素材 ★
![]() 9月12日月曜日~9月16日金曜日までを遅めのお盆休みとさせていただきます! 写真は「京のおからクッキー」食物繊維たっぷりヘルシーのおからを混ぜ込んだクッキーです。とても素朴な甘さに仕上げていますので、お子様にもお勧めです。
Last updated
2011.08.13 19:22:27
2007.06.30
カテゴリ:★ 京都の素材 ★
![]() まずは、MASHが暖めて試行錯誤を繰り返して出来上がった、京都素材の天然酵母パンを紹介します! オーガニックレーズンから自家製法で作った酵母で仕上げた、米粉ぱんです。 ・国内産の米粉 ・京都三大名水の梨木神社の湧水を使用 ・フランス産ゲレンデの塩 ・天然酵母の独特の風味を和らげるための隠し味に、四国の和三盆を使用 米粉の柔らかな風味がお勧めです。一度お召し上がりください。 ¥90
Last updated
2007.07.01 01:35:41
2006.05.20
カテゴリ:★ 京都の素材 ★
![]() http://www.ippodo-tea.co.jp/
Last updated
2008.07.12 21:27:20
カテゴリ:★ 京都の素材 ★
![]() 苦味と甘味ができるだけ損なわないように心掛けて焼き上げる、上質のお茶を使用する事によって産れる本当のお茶の味、時間が立てばお茶色が変化します。空気に触れて酸化してしまうお茶の性質なのですが、色が変わる事こそ、着色料などいっさい不使用の上質である証拠です。ぜひ一度贅沢にも使用したお抹茶のパン等をお召し上がり下さい。 『藤壷』・・・お抹茶と玉露粉生地の丹波大納言粒あんパン¥210 『ジャポニズム』・・・お抹茶を練り込みなかに大納言と白玉を入れた変わりフランスパン¥150 『月かたぶきぬ、、、』・・・自家製お抹茶カスタードのパイ¥190 『お抹茶メロンパンMASH風』・・・桜型のお抹茶クッキーを乗せたメロンパ¥150 『玉露粉クッキー』・・・玉露の粉を練りまぜた和風クッキー¥230
Last updated
2006.05.20 17:00:17
カテゴリ:★ 京都の素材 ★
![]() ほんのりお酒の香がする和菓子感覚のあんぱんです。城陽酒造さんで、酒蔵で直に頂いたしぼりたてのお酒は本当に今まで味わった事のない美味しさで、日本酒は少し不得意な私でもドンドン飲み干し気がついたら千鳥足。帰るのに苦労しました。機会が有れば一度是非、味わってみてください。 http://www.joyo-shuzo.co.jp/
Last updated
2006.05.20 16:16:36
カテゴリ:★ 京都の素材 ★
京都・城陽酒造の生原酒『たれくち酒』から酒種を造り仕上げた生地は長時間ミキシング製法の低温焼成でもっちり。中には紫芋のこしあんが。食用のスミレをひらりと乗せた見るにも雅びなあんぱん。『花の色はうつりにけりないたづらに~』の小野小町のはかない心をイメージしました。
Last updated
2006.05.20 15:44:59
全9件 (9件中 1-9件目) 1 総合記事ランキング
|