ましゅまり。

2006/05/06(土)23:51

新しい水槽をセッティング。

金魚の部屋(75)

いろいろと考えていたわりには衝動買い。 あの曲げガラス水槽への執着はなんだったのだ!? コトブキの曲げガラスじゃない水槽を 今日買うつもりはなかったんだけど買ってしまいました~。 ↓愛用中の陶器の金魚鉢と比べるとかなり現代的なデザイン。。 あぁぁ、ちょっと寂しい。味わいが…薄いような。。 和に未練があるのかバックスクリーンを簾(すだれ)模様にしました。 部屋の壁と似てるので遠目いい感じかも。あとは水草植えたいッ! 水の量、今までの4倍です。 陶器の金魚鉢ほんとに素敵なデザインでお気に入りだったんだけど 金魚が成長してしまって、水も汚れやすいし卒業です。 これはサブ水槽としてこれからも大事にするつもり。素敵だしっ♪ 水槽のセッティングは今度でいいや~と思ってたけど 結局ウズウズして取りかかってもう夜11時! 閉店間際のホームセンターで新五色石を4kg チャリンコで調達して。あぁもうフラフラ。 それにハァァァ~~、散らかしちゃって寝る場所が…。 外がけ式ろ過装置ってのも初めて使うので説明書と睨めっこ。 奥行きがギリギリで危なくなるので横に設置しちゃったけど平気かなー。 ふぅ~~ん。まぁ、起動だべや~?と電源を入れたらガコガコ変な音。 その音を聞いて説明書に呼び水を入れろって書いてあったことを思いだし あぁ~ん、呼び水ってそういうコト!と学習~。 キラキラなお水にしてちょーだいな、と水のせせらぎを楽しんでいると 「トイレに行きたくなる音だね」と雰囲気のない一言を頂いた。 勝手にトイレ行ってこい。(*`Д´)ノ 新しい大豪邸(のつもり)も用意できたし 金魚ちゃんちも今までよりきっとハッピーに暮らせるだろう。 お引越しできる頃にはベニの病気が良くなってるといいナ。 ↓最終選考まで残ったのに衝動買いに負けた水槽4点…(^_^;) コトブキダックスC60曲げガラスタイプカルディアアクロス260曲げガラスタイプジェックスデスクボーイR曲げガラスタイプニッソーニュースティングレーM曲げガラスタイプ

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る