ましゅまり。

2008/12/21(日)22:19

Meijiお祭横丁シリーズ。はさもう!たいやきやさん。

駄菓子辞典(70)

明治製菓のつくってたのしいお祭り横丁シリーズ。 はさもう!たいやきやさんを食べました~。 カスタード風味クリームが仲間入りしたNEWバージョン。 入っているものは魚型のビスケットとチョコレートソースと カスタード風味クリームとつぶつぶチョコ。 つぶつぶチョコはおもいっきり同社のベビーチョコなんですが!!!!(^▽^)  たいやきの表情も違います。 最中みたいなものかと思い込んでいたらクッキーがでてきたのでビックリ。 え…クッキーだったの!?とパッケージを読んでらビスケットとなっている。 クッキーでしょコレ? クッキーとビスケットってどこが違うんだろう…。 ビスケットってもっとパリっとカリっとしてんじゃないの?(ブツブツ)  なんかハンバーガーみたい…。 チョコソースとカスタード風味クリーム両方ではさんだ欲張りたいやき完成♪ ソースが袋じゃなくてチョコペンみたいになってると楽なんだけどなぁ~。 パクッ。普通においしいじゃぁ~ん♪(*゚▽゚)ノ つぶつぶチョコをたっくさん挟んで粒あん風たいやきも~モグモグ。 当たり前だけど材料にマズイ要素がどこにもないもんね! 単品だけで食べて美味しいものが組み合わさってるんだから美味しいに決まってる(^_^;) 《お菓子で職業体験》 ◎イカ焼き屋… Meijiお祭り横丁イカやきやさんグミ。 ◎たこ焼き屋…Meijiお祭り横丁たこやきやさん ◎ケーキ屋… 知育菓子たのしいケーキやさん ◎チョコバナナ屋…コリスのチョコバナナソフトキャンディ たいやきやさんが作業もほどほどにカンタンで楽しめて一番おいしいかも~。 あ、まだ金魚すくいを食べてなかったッ!! たいやき大家族10匹セット たいやきストラップ南部鉄器たいやき型ミニ湯たんぽたいやきたいやきやさんミニチュアキット

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る