ちょうちょのふわチャ

2010/10/20(水)08:20

◇ 商品の図形化、企業の知恵の結集? ◆

オフィスI(64)

以前、TVで『色んな商品に図形(カタチ)が取り入れられている』といった内容のものが取り上げられていて、そのオンエアのあと写真のコーヒーを買ってみた使ってみて。。。 なるほど 何か親しみやすいというか持つと落ち着く(持ちやすいという次元は超えている) そんなことを意識していたら、「日清ラ王」の新商品が出てきた コンセプトは日清史上最高傑作として生まれ変わった「新ラ王」がラーメンの頂点を目指すとのこと。 最高の場所(東京スカイツリーの建築現場)で最高のラーメンを食すという設でTVCMが作られたようそれよりも私は八角形のパッケージに注目。しかもCMのちゃぶ台まで八角だよ~。 風水によると、八角形って縁起がいいんですよね~ 以前取材先で八角形のテーブルに出会ったことがあるのですが、簡単に手に入る代物ではないらしく、また諸外国との外交時にも使われたほどの縁起物 その八角形を使って市場に乗り込んだのだから、日清の心意気を感じますね ということで、商品には色んな図形が使われているそうです そんなことを意識しながら商品に注目してみてくださいね。。 だけど、女性って地図同様、図形苦手ですよね(笑)♪ おまけ:今日はSが秋の遠足に行きました  朝からお弁当♪ 行き先は残念ながらお馴染の公園  楽しみにしているだけにちょっと可愛そうな気が・・・  おまけに曇ってます  授業の用意をお友達と相談してやりました  どうぞ、だけ降らないでね、神様よろしく

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る