摩周田舎日記

2010/01/03(日)22:26

食パンをおいしくトーストする為に

みなさんは手作りした食パンをどのようにトーストしていますか?        私はこんな感じの 普通の典型的なオーブントースターで焼いているんだけど、どうも水分が抜けてパサパサしてて感動が少ない。 かれこれ20年こういう形のトースターを使ってきている。 小学生くらいまで家にあった焼きあがると「ポンッ!」と飛び上がるポップアップトースター。あれで焼いたパンは香ばしくてサクサクフワフワだった記憶がある。 そんで欲しくなった。 昨日2つに絞ったトースター 英国の代表的家電ブランド Russell Hobbsラッセルホブス クラシックトースター[9326JP]Russell... 歳末激安祭開催中■【送料無料】DeLonghi(デロンギ) ジーナコレクション ポップアップトースタ... 昨日はこの2つのうちどちらかを購入しよう!と決心したのに、今日はまた心が揺れる。 今日欲しくなったのは  【ポイント5倍!1/5 朝9:59まで】【送料無料】デュアリットトースター(クローム) ¥35000~¥40000前後します! そしてこちらもお値段同じくらい イギリスの名品「ローレットトースター」 1度買うとかなり長いこと使う製品だからよーく考えて購入したいなぁ。 10年使うとしたら4万だって年間¥4000でそれを12でさらに割ると月¥330くらいでしょ?長く使うならこの値段でもいいかも?と思えてくるのです。(間違ってる?) おいしいトーストっていいよね。 先ほどレビューで評判の良かった 朝ごはんの空気を見つけにいく と言う本をAmazon.で中古で¥65で買いました。 この1週間で5冊目です!(うち中古2品)本の虫です私。 景気が悪くてもおいしい朝ごはんを食べて幸せになるのってちょっと工夫すれば出来そう! 毎日ちょっぴりの幸せ、が積み重なっていくのが一番! トースターしばらく悩みそうです。 デュアリットかローセットのトースターお使いの方がいましたら使用感を教えて下さい。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る