地球は暴走温室効果の瀬戸際

2005/02/13(日)18:56

ヤフー掲示板その2

言霊(17)

もし空にデーターバンクがあるとしたら。 2005/ 1/24 13:43 メッセージ: 11 / 34 投稿者: oobasira2000 (56歳/男性/大阪府) それは空とは言えないのではないですか。? 空は空 2005/ 1/24 13:53 メッセージ: 12 / 34 投稿者: ryouitijapan (51歳/男性) 釈迦は自分の結論が無だったら無と言うでしょう。 釈迦は空といった。 私は分離点はあいまいですが物質と色と空を区別しています。 どれも無いのが無。 論点を明確にしましょう。 2005/ 1/24 14:18 メッセージ: 13 / 34 投稿者: oobasira2000 (56歳/男性/大阪府) >釈迦は空といった。 空という状態から全てのものが生まれる。これは厳密に言えば空の状態ではないという事ではないですか。 そこに形は無くても何かがある。 私はそれは情報であると思うのです。真空状態においても、素粒子レベル空間にも、宇宙の全ての情報があります。この宇宙には空という状態も無という状態も存在しないのと私は思うのです。 これは貴殿のマルチデーターペースの考え方とも一致します。私の言霊の概念は、個々の現象を説明するのに極めて便利な概念なのです。 意識、無意識、深層意識 2005/ 1/24 14:54 メッセージ: 14 / 34 投稿者: ryouitijapan (51歳/男性) 空の位置する座標軸。 物質(例えば刃物) 識は色と空の間にあるとして 知識も刃物となる。文学の暴力。言葉は色だが言葉も刃物になる。 識は 空は深層意識だけでは無いが深層意識は空。 理解できる知識は色。色が空となる。 中間で区分けできない状態もある。 (例えば頭の中では設計図が出来ているが具現化していない状態。) 識は色とも空とも言える。 難しい話なんですね。 2005/ 1/24 19:09 メッセージ: 15 / 34 投稿者: oobasira2000 (56歳/男性/大阪府) 私は一応発明家でありまして、関心はもっぱら現象世界のみに向かっておりました。精神世界に関しては私の考えは適用できないでしょう。精神世界に関しては宗教家や神秘家の仕事で、私の出番はないように思う。私は精神世界の事については、全く知りません。勉強させてください。 言霊と言葉の宇宙 2005/ 1/24 19:47 メッセージ: 16 / 34 投稿者: oobasira2000 (56歳/男性/大阪府) 私は人が知りうる事は全て言葉の中にあると考えます。人は言葉を越えて認識する事も考える事も出来ないと考えているのです。言葉は神経細胞が言霊を認識するために作り出したもので、心と言霊の架け橋となっているものなのです。 しかし人の言葉には限界があり、言霊の全てを認識する事は出来ないと考えております。それは私達がこの宇宙の外の事を知ることが出来ないように、言葉が構成する空間を越えて事象を認識する事は出来ないのです。 言霊の空間も言葉の空間と同様の広がりをもち、かつそれを遥かに越える広がりを持っていると私は考えております。 この考えは ryouitijapanさんのいう深層意識に該当するものでしょう。 >言霊と言葉の宇宙 2005/ 1/24 21:07 メッセージ: 17 / 34 投稿者: ryouitijapan (51歳/男性) >私は人が知りうる事は全て言葉の中にあると考えます。人は言葉を越えて認識する事も考える事も出来ないと考えているのです。 色々なことを認識する上で言葉は重要ですが言葉で無い認識もあります。 例えば、好きな人に触ってもらった感覚とか匂いとか。 言葉ではないものも深層意識に有ると思ってます。 色が空に入るのは簡単ですが 自分の中の空を色に置きかえるのが難しい。 表現の方法としては芸術、発明品、文学、言葉などがありますが、どれも、うまく表現するにはある程度のなれと訓練は必要だと思ってます。 >言葉は神経細胞が言霊を認識するために作り出したもので、心と言霊の架け橋となっているものなのです。 これについては私もそう、思ってます。 この記事に関連するHPを探してみる。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る