002518 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

きになるブログ

きになるブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

カテゴリ未分類

(2)

パソコン

(1)

パソコンアクセサリー

(0)

食べ物

(1)

電化製品

(0)

時計

(1)

アフェリエイト

(4)

カレンダー

お気に入りブログ

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

購入履歴

サイド自由欄

2012年03月24日
XML
カテゴリ:パソコン
最近Intelが力を入れているウルトラブック!!
いったいなにがいいの??

自分のなにを買おうかいろいろ調べたが・・・難しいね

せっかく調べたので書いておこうグッド

その前にひとつポイント!!
SSDは120G以上あること。
60Gではすぐに容量不足になってしまうので、120Gは欲しい。


【TOSHIBA dynabook R631】
やはり薄い!!軽い!!SSD搭載!!
しかもOffice2010Home&Businessが付属してあるのでワード、エクセル、パワーポイントが使える。
普通はOfficeは別売りで3万ぐらいするので、Office込みで12万なら十分安い。

弱点は、ボディーがアルミではないので、ディスプレイの耐久性が若干悪い。
引っ張るとディスプレイが少し曲がるけど、普通に使えばなにも問題ない程度。
それを含めても、ウルトラブックの中で一番オススメ。

★無線LAN&WiMAX搭載ウルトラブック★【新品】東芝 dynabook R631 R631/28E PR63128EMFS [アルティメットシルバー](Core i5 2467M/1.6GHz/2コア) 2012新生活 05P19Mar12


【ASUS(アスース) ZENBOOK】
めちゃめちゃ薄い!!だって最薄部3mmだから。
しかもCPUは最新のCore i7
いいこと尽くしだね。
値段も8万でSSD(128G)搭載。
ボディーがアルミでかなり頑丈。MacのBookAirによく似てる・・・
重量も1.2Kg。

弱点は右クリックと左クリック用ボタンがマウスパットと一体型で若干押しにくい。
でも、マウスを使用する人にはマウスパットなんか・・・どっちでもいいのかな

★最薄部3mmで「Core i7 2677M」を搭載したUltrabook【新品】ASUS ZENBOOK UX21E-KX128 [シルバー](Core i7 1.8GHz/4GB/128GB SSD/無線LAN)2012新生活 05P19Mar12 【2sp_120314_a】


ほかにも、レノボ IdeaPadなんかもいいけど時間がなくなってきたので今日はここまで!!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年03月24日 17時05分35秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.