655132 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

”伊勢志摩松阪のうまいもの巡り”

”伊勢志摩松阪のうまいもの巡り”

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

カテゴリ

日記/記事の投稿

バックナンバー

2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月

お気に入りブログ

スケジュール通りと… New! t.s.さん

ギボウシの花 New! てらまさん

「アゴダ」不正業者… ケビン大杉さん

2025 TOJ ツアーオ… 料理長53歳さん

アーティスト研究会O… 名古屋のリランさん

小玉スイカ ヒデ3232さん

ハイビスカス🌸 満… へもじい本家2008さん

お菓子教室 HONEY お… hinami0850さん
知りたがり屋の散歩道 ひなたぼっこさんさん

コメント新着

背番号のないエース0829@ 農業Club 今回こちらのtitleです。 もしよろしかっ…
リシヨウ@ Re:多気町のお奨め ”コケコッコー共和国”(10/08) 私は実家までの通り道で前からたまごかけ…
玲ちん@ あられ茶漬けは今は全国で☆ 最近、手軽に食べられるあられ茶漬けを見…

楽天カード

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008年09月09日
XML
テーマ:相撲(2053)
カテゴリ:三重県人紹介

 元横綱”三重ノ海”は、昭和40~50年台に活躍した松阪市出身の力士です。

巨人・大鵬・玉子焼き時代の、太朗が子供の頃は、

”三重ノ海”が前頭⇒小結⇒関脇⇒大関と昇進していく時期で、

松阪の街の人たちみんなで応援し、

大相撲のある日は、家族や近所の人達とテレビにかじりついて見てました。


 小学校の授業が終わると、運動場に丸を書き、みんなで相撲大会をしました。

太朗は当時は細身であったので、弱くってクラス番付では前頭の下位でした。

 当時の横綱の大鵬や玉の海よりも、地道な相撲であるが、小結時代に

横綱に勝ち、大関をやっつける ”三重ノ海”は地元では圧倒的人気があり

松阪っ子のヒーローでした。


 彼の現役時代の後半は、体調に波があり、大関から陥落してもうだめか、

って思わせましたが、

その後横綱昇進し連続優勝した根性と努力には感激しました。


 昨日 日本相撲協会の新理事長が、

元横綱”三重ノ海”現武蔵川親方 に決まったとのニュースがありました。

昨今の相撲界の、危機を救うのにすばらしい人選であると思います。

派手さはないが、地道で着実に物事を進められる。

時には猫だまし的奇襲戦法も使える、、、 

三重ノ海が大相撲界の救世主になることを期待してます。

 

大相撲大全集~昭和の名力士~ 五(DVD) a>


愛好家はもちろん、歴史的な名勝負は相撲ファン以外にも大きな感動を与えるだろう。 大相撲大全...





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年09月09日 20時44分36秒
コメント(2) | コメントを書く
[三重県人紹介] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X