654254 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

”伊勢志摩松阪のうまいもの巡り”

”伊勢志摩松阪のうまいもの巡り”

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

カテゴリ

日記/記事の投稿

バックナンバー

2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月

お気に入りブログ

その午後、現実は混… New! t.s.さん

白ユリの花 満開🌸 New! へもじい本家2008さん

『トイ・シャーク』【… てらまさん

自民党が1人2万の… ケビン大杉さん

気が早いトランペッ… ヒデ3232さん

2025年 100組目の妊… 料理長53歳さん

お菓子教室 HONEY お… hinami0850さん
知りたがり屋の散歩道 ひなたぼっこさんさん
フレンチシェフの厨… 山やん1187さん

コメント新着

背番号のないエース0829@ 農業Club 今回こちらのtitleです。 もしよろしかっ…
リシヨウ@ Re:多気町のお奨め ”コケコッコー共和国”(10/08) 私は実家までの通り道で前からたまごかけ…
玲ちん@ あられ茶漬けは今は全国で☆ 最近、手軽に食べられるあられ茶漬けを見…

楽天カード

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2012年08月26日
XML
カテゴリ:おすすめスポット

お盆に帰省した折に

勢田川に面した 古い町並みの素敵な 伊勢河崎で

落語を楽しんで来ました。

桂三枝(今文枝)の弟子の桂三輝さんの自宅を開放した寄席です。

三輝と書いて「サンシャイン」と読みカナダ人の方です。

なんと青い目の落語家が伊勢に住まわれているのですね。

 

kiki0.jpg

寄席(伊勢河崎輝輝亭)の外観は↑ 伊勢の妻入り普通の民家を改造した所です。

 

kikitei0.jpg

輝輝亭の内部は↑ こんな感じ雰囲気はありますが、25人くらいの収容数です。

入場料は500円と格安です。

この日はお盆で 他の競演の方も4人おられてにぎやかな開催でした。

 

sun.jpg

桂三輝さん とっても日本語が上手 面白い落語が聴けました。

この日は4人の会とのことで

桂三河さん 月亭八斗さん 露の雅さんらも駆けつけ 沢山の落語を聴くことができました。

 

kikitei.jpg

落語のあとは楽しい 大喜利もあり最高!(ちょっと練習不足感はあったが、、、)

また伊勢に帰ったら行ってみたい所です。

 

 

 

伊勢河崎輝輝亭
伊勢市河崎2ー25ー2
 

 

伊勢に泊まるなら伊勢河崎のラッシックな風情ある旅館 星出館


 

 
桂三枝、創作落語の集大成、ついに完成!!送料無料!!桂三枝大全集創作落語125選第二期CD20枚組

桂三枝、創作落語の集大成、ついに完成!!送料無料!!桂三枝大全集創作落語125選第二期C

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

以下 参考記事です。 毎日新聞JPより転載

落語:世界一輝く寄席に カナダ出身の桂三輝さん、自宅改装の「伊勢河崎輝輝亭」で完成記念高座 /三重

毎日新聞 2012年06月19日 

 

 ◇来場者、笑いの渦

 伊勢市河崎在住でカナダ出身の落語家、桂三輝(サンシャイン)さん(42)が、自宅を改装して寄席小屋「伊勢河崎輝輝(きき)亭(てい)」を造った。17日夕、完成を記念した高座がかけられ、訪れた人たちを笑わせた。【木村文彦】

 三輝さんは母国で劇作家、作曲家として活躍、ミュージカルを手掛けていたが99年に来日して落語を聞き、とりこになった。08年に桂三枝さんに弟子入り。昨年11月から吉本興業が手掛ける地域活性化プロジェクトの三重県担当として同市に移り住み、活動を続けている。持ちネタは、アコーディオン漫談と古典、創作落語など。

 昨年12月、同市宮川2の建築会社役員、広垣大毅さん(37)と出会い意気投合。三輝さんが「誰でもいつでも落語が聴きに来られる自分の寄席を持つことが夢」と話したのをきっかけに、広垣さんらとともに寄席小屋を造ることになった。

 

 

  ↓ぽちっと応援おねがいします。

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 三重情報へ
 にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 松阪情報へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 伊勢情報へ 人気ブログランキングへ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年10月27日 18時42分07秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X