まっさんの日記
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全30件 (30件中 1-30件目)
1
SA車のシビック(EK9)のフロントホイールの定番サイズは7.5JJ-15なのですが、なかなかこのサイズのホイールが見つからない。PCD114.3の4穴はそこそこオークションで見かけますが、オフセットが40近辺で、5穴になると皆無なんですよね…。RAYSのホイールカタログをみると、既にDC2の定番サイズ(8JJ-16)もなくなって、これからはオークションを利用して探すしかなさそうです。15インチや16インチのホイール自体の需要がもうないのかしら。最近の普通乗用車のホイールも17インチが当たり前で、18インチももはや珍しくはないサイズだし。
2009.06.30
コメント(2)
沖縄地方が梅雨明けしたそうです。昨年に比べて11日、平年に比べて5日遅いそうですが、だからどうした?と思う自分の感覚が麻痺している証拠ですね。近畿地方も梅雨入りしていますが、先週は日曜日以外、雨降っていないような。空梅雨でしょうかね…明日からは梅雨らしい天気になるそうですが。
2009.06.29
コメント(0)
エヴァンゲリオンの初日だったせいか、映画館はかなり混雑していましたが、公開2週目のT4(ターミネーター4)はガラガラで真ん中の良い席でみることができました。…シリーズ中、一番戦闘シーンが多いです。7割ぐらいが人間対マシーンの戦闘じゃないかな。あまり戦闘シーンが好きじゃない私にとっては、ちょっと辛かったかな。ストーリー性や前作からの繋がりなど、見所はたくさんあるのですが、戦闘シーンの多さで際立って、正直疲れる映画でした。お勧め度:★★☆☆☆
2009.06.28
ETCを装着して、はじめて請求書が届きました。…ハイカ(ハイウェイカード)の時代、一番高額のカードが5万円で58000円分利用できました。当時、冬場は毎週のようにスキーに出かけていたので、5万円のカードを年間かなりの枚数を利用していたように思います。良く考えれば、そのころは夜間割引や通勤割引がなかったので、純粋に高額ハイカの特典分しかお得じゃなかったんだよなぁ。…そして、ETCへ移行する際、ハイカからのETCカードへチャージすることができたので5万円×2口=116000円分しておきました。スキーに行く回数もすっかり減って、高速に乗る機会が減ったので、チャージした金額はなかなか減らなかったようですが、先月ようやく使い切ったようです。
2009.06.27
体力的には、2週に1回ぐらいの走行がちょうどいいかな?そうなると、1カ月に2回もしくは、3回となる。オフシーズンは月2回の練習会。シーズン中は1回は練習会、もう1回が競技会というのがベストですね。ミドルと地区戦を追いかけるのは、正直しんどいなぁと思う今日この頃です。…7月の走行予定ですが、5日の鈴鹿南である地区戦はお休み。7月12日(日) JMRC近畿ミドルシリーズ 第5戦(名阪E)7月26日(日) JMRC近畿チャンピオンシリーズ 第6戦(名阪C)雨は嫌ですが、晴れは晴れで…暑いし。レーシングスーツを着るのがつらい季節になりましたね。
2009.06.26
先日のG6のラプラスデータを分析してみました。残念ながら、1トライ目のデータが取れていなかったので、練習走行と2トライ目での比較、分析です。◆1本目 練習走行(フルWET) 1'00'047速度:74.9km/s出力:103.7ps減速G: -0.7加速G: 0.5左G:1.1右G:1.0◆3本目 2TRY目(DRY) 0'56'105速度:82.1km/s出力:117.3ps減速G: -0.8加速G: 0.5左G:1.2右G:1.1スタートからコース奥の2本パイロンまでの区間で最高速が記録されているのですが、ドライとウェットで7キロの差があります。タイム差でみると1.6秒の差がありました。ドライとウェットで0.1ほど加速度に違いが現れていますが、加速Gについてはドライとウェットで差がありませんでした。このデータを信じるならば、ウェットでは、如何にアクセルを踏めるかを意識して走ることがポイントのようです。
2009.06.25
某雑誌で掲載中のクルマ系のマンガでの1コマ。こころの動揺がドライバーのミスを誘発するというくだり。緊張ではない、ミスをするのではないかという自信の揺らぎ、こころの動揺がタイミングや判断力を鈍らせる瞬間である。…闘争心によって引き起こされるアクティブなミスは救いようがあるが、こころの動揺によって引き起こされるネガティブなミスは救いようがない。ミスなく走ろうなんて、調子のよい考えを捨てて、ミスを恐れないで闘争心をもって走るほうがいいんじゃない?
2009.06.24
昨日の奥伊吹からの帰りですが、米原ICから吹田ICまでを高速を使ったのですが、都市近郊区間は休日特別割引の対象外と思っていたので、わざわざ大津ICで一旦高速を降りたのですが。どれぐらい得したか、調べてみたら…●米原-吹田間休日特別(6-22時)1800円計1800円--●米原-大津間休日特別(6-22時)1000円●大津-吹田間休日特別(6-22時)1000円計2000円…Oh,NO~!!200円損してるやん。
2009.06.23
やっぱり、雨でした。午前中は時より雨が止んで、晴れ間が見えることもあったが、長く続かず、霧がかかったり、雨が降ったりと落ち着かない天気。◆1本目 練習走行(フルWET) 1'00'047F:225/45R15 RE01R(5部山) 3.0K 15段R:195/55R15 RE01R(7部山) 3.0K 15段路面によって、グリップがかなり変わるので、グリップの見極めが難しかった。◆2本目 1TRY目(フルWET) 0'58'023F:225/45R15 RE01R(5部山) 2.3K 15段R:195/55R15 RE01R(7部山) 2.4K 15段走行の少し前まで、雨が止んでいたので、過去データに習って、空気圧をドライ用に変更。しかし、走行直前にいきなりの雨、しかもワイパーを「強」しないといけないぐらい…奥伊吹の路面の場合、深い水溜りがないなら、空気圧をドライと同じほうがいいみたいですね。◆3本目 2TRY目(DRY) 0'56'105F:225/45R15 RE01R(5部山) 2.3K 9段R:195/55R15 RE01R(7部山) 2.4K 11段結構大きなミス(フルカウンタの当てるようなハーフスピン)をしました。それでも、路面がドライだったので、なんとかタイムアップはしました。結局、2TRY目の1本勝負でした。
2009.06.22
ふと過去の日記を読み返すと、昨年の奥伊吹のデータを発見。…◆1本目 練習走行(フルWET)F:225/45R15 RE01R(5部山) 3.0K 17段R:195/55R15 RE01R(7部山) 3.0K 17段フルWETの場合は空気圧、ショックの番手はベスト。非常にコントロールしやすい。◆2本目 1TRY目(セミWET)F:225/45R15 RE01R(5部山) 2.9K 17段R:195/55R15 RE01R(7部山) 2.9K 17段路面が乾いてくると、空気圧が高いとトラクションの薄さを感じる。ショックの番手はそのままで、空気圧を戻せばよかったかも?◆3本目 1TRY目(DRY)F:225/45R15 RE01R(5部山) 2.3K 6段R:195/55R15 RE01R(7部山) 2.6K 8段空気圧、ショックの番手はOK。…なかなか興味深いデータです。奥伊吹の路面ではセミWETの場合、ショックの番手をウェットで、空気圧はドライのままがいいみたいですね。
2009.06.21
油断できない状況予定通りに賞与が支給されました。2割減だと聞かされていましたが、実際は1割減だったので、少しホッとしました。でも、毎月の給与が減っているので、油断できない状況には変わりありません。…日曜日は7時までに奥伊吹スキー場に着かなくてはいけません。高速を使ってサクッと行くか、下道でボチボチ行くか…さて、どうしようか。
2009.06.20
G6プレジャーラウンドのコース図が発表されています。同じ場所を何回か通過するので、きっちり覚えていないとミスコース確実ですね。舞洲もパイロンコースですが、滑走路の渡りで幾つかのパートに分けて覚えられるのですが、それも通じないから難しいです。今回のコースですが、前半パートを15番まで、中間パートを5番まで、残りを後半パートとして3分割で覚える。各パートの最初のパイロンを右から入るか、左から入るかを覚える。6番右、13番右、12番右。間違えそうな部分として、最後は16番を右から入って、左周りと覚える。慣熟ですが、いくなりコースにでるのではなく、コース図を見ないで歩けるように一通り覚えてからにする。そしてコースを歩いて一巡できたら、コース図をみて間違えてないか確認する。コース図を見ながら歩くと、本番でミスコースする確立が高くなるので、自分はコース図を見ないで歩きます。
2009.06.19
今週末にあるG6ジムカーナの参加受理書が届きました。参加するクラスはFF2で、ラジアルタイヤ使用の1600cc未満のFF車のクラス。ラジアルタイヤは街乗り用のRE01Rで、かなり昔に買ったもの。まぁ、この際なんでもいいや。いまのところ、日曜の天気は曇り時々雨。間違いなく、雨でしょうね。きっと。
2009.06.18
金曜日に賞与が支給される予定です。例に洩れず、昨今の不況の煽りをうけ支給額はかなり減る模様です。貰えるだけありがたいと思いたいところですが、毎月の給与も減っているから、せっかくの挽回の機会を失ったことが痛いところです。…住宅ローン控除は残すところあと4回(4年分)。繰上げ返済のためにせっせと貯金をしているのですが、給与減に加えて、賞与も減るのでこのところの進捗が思わしくない。ここはぐっと我慢で、賞与は全額貯金かな。
2009.06.17
ジムカーナは2本で勝敗が決まります。最近、2本だから難しいと思うようになりました。1本目がウェットで2本目がドライになって、勝敗が仕切りなおしになったケースや1本目がミスコースやペナルティで下位に沈んで挑む2本目などなど。2本の合計でなく、2本のうちいずれか良い方だからこそ難しいし、とてつもない緊張感を感じます。2本目を攻めるために、1本目を手堅くいくもよし、失敗しても2本目があるから、1本目はミスしてもいいから思いっきりいくもよし。無理(無茶)と自分の限界の境界線。この境界線の見極めることこそが、試合に勝つ極意かもしれませんね。だからこそ、練習の10本よりも試合の1本の方が面白いんですね。
2009.06.16
次の日曜日は奥伊吹スキー場でG6ジムカーナがあります。時期的なこともありますが、記憶にあるかぎり雨なんですよね・・・。※昨年は奇跡的に2本目がドライになりましたが。そういえば、一昨年は台風で開催そのものが危ぶまれましたが、時間を遅らしての開催でした。申し込みも終了し、参加台数が確定したようです。SFF :1SFR :11S4WD:1K1 :9L :2AT :3Q :3N2WD:8N4WD:14FF1 :7FF2 :11FF3 :15FR1 :20FR2 :94WD :12計:126台走行予定を見直しました。Test & Practice(舞洲)と地区戦(鈴鹿南)の参加取止め、8月の岩井保険(名阪C)をやめて、ADVANジムカーナミーティング(名阪C)を追加しました。
2009.06.15
ここ数週間でまたガソリンの値段が上がっていますね。つい数週間前はハイオクでも120円ぐらいだったのですが、今日は満タンにしようとしたら、130円だったので、満タンを止めて、10リッターだけにしました。遠出することもないから、いちいち満タンにする必要ないしね。10リッター!?ここ数週間でまたガソリンの値段が上がっていますね。つい数週間前はハイオクでも120円ぐらいだったのですが、今日は満タンにしようとしたら、130円だったので、満タンを止めて、10リッターだけにしました。遠出することもないから、いちいち満タンにする必要ないしね。
2009.06.14
ラジアルタイヤの場合、コンパウンドがないので、本番用(試合用)タイヤと練習用タイヤの2セットあればいいのですが…Sタイヤの場合、仮に2種類のコンパウンドを使い分けたいとすると本番用(試合用)タイヤで2セット、練習用タイヤで2セット必要になります。RE55Sの場合ですが、1年通してWTS(柔らめのコンパウンド)を使い続けるのもありですが、やはり夏場は後半でタレを感じるのと、減りが早いのは否めない。夏場限定でWTH(硬めのコンパウンド)を使用するのがベストですが、夏場でも雨の場合はやはりWTSが必要なので、やはり2セット必要。練習用タイヤも同様で、WTSは減りが早いので、WTHの使用が望ましい。でも雨の場合にWTHはかなり辛い。ということで2セット必要。Sタイヤの使用はやはりお金がかかりますね…
2009.06.13
週間オートスポーツのGYMKHANA ZONEのコーナーで昨年のSA1チャンプの雨の日の走りについての記事。雨の日は全開ですよ …??その理由は雨の日はタイヤが温まりにくいので、あえて、発熱させてグリップさせるための全開だそうです。雨の日は、アンダーやオーバーを出さないように抑えて走ることばかり考えていましたが、それでは、タイヤがグリップしないままということですね。如何にタイヤがグリップするように仕向けていくか、そういうことを考えて運転しないといけませんね。
2009.06.12
日経平均が1万円近くまで回復したようです。どうも実体経済と株価は乖離しているようにしか思えません。…住宅ローンの金利変更の通知がきました。変動金利なので、6ヵ月毎に金利の見直しがあります。今回、前回(6ヵ月前)から金利の変動があったので、今後6ヵ月間の金利が変更となりました。前回比-0.4%だったので、月当たり4000円ほど支払額が減りました。…住宅ローンの返済が始まって、6年ほど経ちましたがあまりローン残高が減ってませんね…ローンで支払い金額のうち、4割ぐらいが金利分で残りが返済分だから仕方がないか…
2009.06.11
いろいろな練習会に参加しても、身になっていないなぁと思う今日この頃です。ちょっと、嫌気がさしてきています。…舞洲である練習会を自分なりにまとめました。★D練講師付きの練習会で、午前パート練習、午後タイムアタック(タイム計測あり)というプログラム。午後のみタイムアタックなので、走れる本数は少な目。コースのバリエーションが豊富で実践的なコース設定。★サル練いろいろなコースが設置されていて、自由で本数無制限の練習会(タイム計測なし)参加者の人数にもよりますが、本人の体力次第でたくさん練習できます。練習テーマが決まっていて、すぐにダレない人にはおススメ。★Test&Practice1日中、1つあるいは2つのコースをタイムアタック(タイム計測あり)コース設定のバリエーションに若干かたよりがあります。車両のセッティングをするのに適しています。★WIERD練習会午前と午後の2種類のコースをタイムアタック(タイム計測あり)コースが若干短めで物足りなさがありますが、その分本数が走れます。
2009.06.10
先日の日記の続きです。如何に自分の感覚というものがいい加減ということがわかりました。こういう発見はラプラスならではです。1本目のS字の逆走でシフトミスをして本来加速すべき場所で加速できなかったので、おそろしくロスをしたと思っていたのですが、ラプラスの比較では1本目と2本目で全くといっていいほど差がなかった。1本目のビデオの映像をみるとロスした分、取り戻そうとかなり攻めている。※こういう走りが常にできればいいんだけど…逆に1本目と2本目の1.5秒の差が生まれた箇所ですが、アドバンコーナー → ショートカット → ヘアピン → ショートカットを1周する区間。正直、200メートルぐらいでぐるっと1周するだけの区間で、1.5秒の差の原因は、最初は理解できませんでした。1本目と2本目の違いはギア選択。WTHのタイヤ特性上、1つ高いギア、車速を殺さないような運転が合うようです。それにしても1.5秒は…理解不能です。
2009.06.09
前日から風が強く、今日が試合じゃなかったら、琵琶湖にウィンドに行っていただろうな。近江白浜ならスラで6台、新海ならウェイブで5台は堅いな。…今回、晴れの予報で予想気温が27度、昼間の路温は50度近くなるだろうと思い、WTHを選択。※念のためWTSは持っていきましたが…【1本目/ドライ/1'23.479】路温が十分に上がらず、トラクションのかかりが悪い。1つめのパイロンのターンでフロントがズレる。そして、S字区間で2速に入らず、大きなロス。後半区間でもギア選択のミスもあって、ここでもロス。F:WTH(2.2)/5R:WTS(2.8)/7【2本目/ドライ/1'21.976】1本目でミスした箇所を修正することに専念。自分としては、ミスした箇所を直してタイムアップしたと思っていたのですが、ラプラスで1本目と2本目を比較すると意外な発見が…F:WTH(2.2)/5R:WTS(2.8)/7…風が強く、風で路面が冷やされてそれほど路温が上がらなかったようです。WTHは失敗だったかもしれません。走行後のタイヤも熱が殆ど入っていないようで、全然減ってないし…
2009.06.08
ダンロップレッスンで縁石に当てた側の足回りが、少し気になったので、足回りをバラしてみました。一番気になったのはショックのロッドの曲がりですが、目視では問題なさそうですが…よくわかりません。曲がっているようにも感じるし、そうでもないような。しかし、どうにもスプリングの収まりが悪いような気がする。スプリングが歪んでいるのか、ロアシートに問題があるのか、それともロッドの曲がりなのか、もともとそうだったのかわかりません。とりあえず、組み直しましたが……今回、バラして発見しましたが、ストロークが10mmほど伸びていることに気付いた。GWにスタビを26mm(EK9用)から、22mm(EK3用)に交換していたので、そのためか?スタビはてっきりストロークに影響ないと思っていたが、どうやら影響があるみたい。
2009.06.07
日曜日の鈴鹿南は晴れそうですね。前回のミドルといい、先週の地区戦といい、雨でしたから…気温も28度まで上がりそうな予報ですし、WTHでも問題なさそうです。※03Gは間違いなくMコンでしょうね…昨シーズンは、シーズン通してWTSを使用しましたが、今年はWTHを使用してみます(ちょっとギャンブルかも?)練習会でWTHを使用していますが、確かにスタート時や前半区間はトラクション面で苦しいですが、コーナリングや後半区間でアドバンテージがあるように思います。
2009.06.06
既に未完の大作となったグインサーガの最新巻が6月10日に発売されます。グイン・サーガ127 遠いうねり生前、病床で書かれたと思われる忘れ形見の1冊。※今後もあと数冊は発売されることでしょう。既に未完だとわかっていても、きっと買うでしょう。例え、文書の途中であっても、最後の1文、最後の1文字まで読んでみたいと思う。
2009.06.05
最近、どこでもeco・エコと正直うんざりです。なんか、なんでもかんでもecoで、それは単なる節約でしょうとツッコミたくなることが多い。新幹線で出張、エコ出張です(意味がわかりません)TV会議に変更して、出張そのものを減らし、それによって、新幹線の運航そのものが減って、はじめてCO2の排出量が減るわけですから…ecoやエコは企業にとって都合のよい商売文句ですね。
2009.06.04
新型インフルエンザの国内の感染者数が増えているのに、なぜか大阪ではマスクをしている人が激減しています。自分は電車や人混みの中では、今でもマスクを着用してます。病気をもらっても、しんどいだけで何の得もありませんからね。…数週間前のマスクが買えない、あの騒動はどうなったんでしょうね。自分は花粉症で買い置きがあったこともあり、困ることはなかったですが…
2009.06.03
怒涛の5月が過ぎました。5月だけで、4回の練習会、3回の試合で走りました。なんか毎週、毎週という感じで疲れました。6月の走行予定ですが、6月 7日(日) JMRC近畿ミドルシリーズ 第4戦(鈴鹿南)6月21日(日) G6ジムカーナ(奥伊吹スキー場)6月27日(土) ニシオガレージTest & Practice(舞洲)6月6日(土)、6月13日(土)に舞洲で練習会がありますが、練習用のタイヤもないし、6月の練習は控えることにしました。6月27日(土)のTest & Practiceも検討中です。6月7日(日)の成績次第で、7月の地区戦(鈴鹿南)の参戦を取止めようかなと思っています。※鈴鹿南は遠いし、参加料も高いしね。
2009.06.02
朝から雨が降っていて、車検後のテストランではコース上の水溜りでハイドロ気味。ここまで雨が降るとは、まったくの想定外。前日にWTHを組んだのですが、全く意味がありませんでした。【1本目/ウエット】フリーターン前の180度ターンに入れず、痛恨のミスコース。F:WTS(1.6)/10R:WTS(2.7)/10【2本目/ドライ】スタート直後の270度でサイドの引きが甘くて、大回りとなって大幅ロス。そして、フリーターンで回りきれず、思わずバックギアに入れる…終了(チーン)。※あとで考えたら、脱輪を取られても強引にいったほうがよかったかも?完走するも、情けないタイムのリザルトを残すことに…F:WTS(2.0)/6R:WTS(2.8)/7
2009.06.01