JOGADOR HABILIDOSO

2010/04/12(月)18:55

携帯とメガネとおっさん

さて、今年のGWは何すんべかな?と考えることもなく、県サッカー協会の重鎮から電話が入る。「また今年も少年サッカー大会のスタッフお願いしますねー」。そういえば、去年も三日間、スタッフとして「拘束」されていたっけ。 少年サッカーチームの保護者やコーチたちは当然自分達の試合に同行しなきゃならない。そこで試合会場の運営は、オイラみたいな「ちょい関係者」とか、OBの中学生、高校生にお声がかかる。去年はかなり疲れた記憶があるが…。 肉体的にはそうでもなかったけど、大会の試合内容を逐一携帯で本部にメールしなきゃならない。最近コンタクトだと近くが見難くなったのと、多分一番小さいだろうタイプの携帯で延々と報告し続けたせいで「眼精疲労」がハンパなかった。 今年はメガネを使うか。でも、メールのたびにいちいちメガネを外すのは、いかにもおっさんくさい…。大会のためにわざわざ携帯を買い換えるのもなぁ…。「iPhone 」には少なからず興味があるが、今更携帯会社を変えるのも抵抗がある。 ドコモからも「スマートフォン」が発売されたが、また一から操作を覚えなおさなきゃっちゅーのが…。でもいちいちメガネを外すのもなぁ…。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る