カテゴリ:【ディズニーシー】or【・・・シー+α】
今日と明日の二日間は、またまた急ですが夫の夏休みです。
例によってお休み前日はとても帰宅が遅かったので、今日はゆっくり車で家を出て舞浜に向かいました。 世間のお盆休みは終了したのかな~?と思っていたのですが、まだまだ首都高速道路は「夏休みモード」のようで、いつもの土曜日や平日と比べるとかなり順調でした。 舞浜に到着したのは11:30頃だったと思います。 今日のお昼はミラコスタのレストランでお食事することになっていたので車はミラコスタの駐車場に停めたいところでしたが、今日は「ダイニングヴォヤッジ」でいただいた平日限定のワイン券を利用する予定もあったので、本日宿泊することにしたオフィシャルホテルまで行って荷物と車を預けました。 (こんなに暑くなかったら電車で行って食事だけして帰ってくるつもりだったのですが、電車利用だと確実に一時間以上かかってしまうので、帰りが「酔っ払い」の身には辛いだろうなあと思い、オフィシャルホテルのお得なプランをみつけて押さえてありました。) その後私達は「ベイサイドステーション」からリゾートラインに乗って「ディズニーシーステーション」に向かいました。 今日はたまたまリゾートライン開業記念の「リストバンド型一日乗車券(個数限定)」の販売日にあたり、この時間でも駅ではそれがまだ販売されていたので夫も私も購入してみることにしました。 リストバンドは手にとってみると意外に小さくて綺麗な物で、ロゴの入っているミッキー型の裏には本日の日付も入っていました。 この夏TDRに遊びにいらして運良く販売日に当たった方にとっては、これは良い記念になるでしょうね~。 リゾートラインを降りてシーのゲートを入ったのは12:00前でした。 園内は台風の影響で今朝から降ったり止んだりを繰り返していた雨で湿った感じでしたが、空には晴れ間がのぞいていて何だか蒸し暑く、変なお天気だな~と思いました。 お昼ご飯まではまだ時間があったので、私達はブロードウェイミュージックシアターへ行って本日初回の「ビッグバンドビート」を観ることにしました。 シアター前の待ち列に着いたのはちょうど入場が始まった12:00過ぎ頃でした。 私達が入場できたのは12:15過ぎだったと思うのですが、1階の真中ブロックはほぼ埋まり、両サイドブロックの中央寄りの観やすい席も埋まり始めているような感じでした。 ショー開始直前には一階席は8~9割くらいは埋まっていたように思います。 私達は今日は後ろ寄りの全体がよく観える席に座ってみましたが、ステージの端々まで自然に視界に入り、ストレスなくショーを観ることができましたよ。 歌やダンスシーンを観るには迫力には欠けるかもしれませんが、特にキャラクターの出演する部分などは全体が見える場所からの鑑賞の方が綺麗に見えて良いのかもしれませんね~。 ショー終了後シアターの外に出てみると、空には太陽が出ているのに路面がずぶ濡れになっていました。 どうやら私達がシアターの中にいた40分の間に、外ではかなり激しい降雨があったようです。 これは今日一日、事前の天気予報通り、相当「不安定なお天気」になりそうです・・・。 私達は首都圏在住なので、シーを訪れる際に舞浜のホテルに宿泊するのは一年に数回程度なのですが、なんだかここ最近「泊まる」となると必ず悪天候に悩まされます。 この一年だけを取り上げてみても、昨年の八月のアンバサダーホテル泊の日は台風直撃でしたし、十二月のクリスマス時期のミラコスタ泊の時は暴風が吹き荒れてショー中止の憂き目にも遭いました。 その後も、今年五月は“ポルト・・・エテールノ”の最終日にミラコスタに宿泊したのですが、その時も皆さんご存知のような雨と風との荒天でした。 この調子では今日もこの後どうなることやら・・・。 さて、私達が今日お昼にうかがったのは「オチェーアノ」のコースルームでした。 ミラコスタの「ホテル&パーク・ゲートウェイ」を通って店頭へ行き、ほんの少し待った後すぐに席に案内していただけました。 今日の「オチェーアノ」は、ブッフェもコースも席に余裕があるように私には見受けられました。 夏休みとはいえ平日だからなのでしょうか。 あるいは台風の影響を考慮して、本日のシーへのお出かけをキャンセルなさった方が多かったのでしょうか・・・。 今日のお料理の注文は、夫も私も「レジェンド・オブ・ミシカ ランチコース」にしました。 それに加えて、ワイン券で指定されているワインを白と赤といただきました。 食事をしながらテーブルのすぐそばの窓から外(シー園内)の様子をみていると、空模様はめまぐるしく変わっていきました。 席に着いた時に降っていた小雨はいったん上がったものの、その後またパラパラと降り出したかと思うと14:00前に空が急激に暗くなり、あっという間に土砂降りになりました。 当然、今日の14:30からのハーバーでのショー「レジェンド・オブ・ミシカ」は中止です。 こんな酷い雨では、シーに来ていたゲストは誰だって「ショー中止」という事態にも納得したと思います・・・。 お食事を終えて、私達がお店を出たのは15:30頃でした。 本日の宿泊先に向かうためにリゾートラインに乗ろうとミラコスタの正面玄関を出てみると、皮肉なことにさっきの土砂降り雨はすっかりあがっていて、空にはまた夏の太陽が元気に輝いていました。 リゾートラインで「ベイサイドステーション」へ向かい、駅の下からホテル行きのリゾートクルーザーに乗って私達が本日の宿泊先「ヒルトン東京ベイ」に到着したのは16:00頃でした。 チェックインカウンターの前には長い列もなく、私達にとっては今回が初めての「ヒルトン泊」だったにもかかわらず手続きもスムーズに行われ、あまり待たずにお部屋に案内していただくことができました。 予約していたのはこの時期のこのホテルにしてはおそらく最安の宿泊プランだったので、本来のお部屋は低層階パーク側のごく平均的なツインルームだったと思うのですが、チェックイン時にいろいろなやりとりがなされた結果、通していただいたのは同じ低層階でも海側に位置するちょっと広めのダブルルームでした。 ![]() お部屋の窓はとても大きくて、私の大好きな本物の海を好きなだけ見渡すことができます。 お天気がいまいちだったので海の上には少しもやがかかったようになっていましたが、右手方向には葛西臨海公園の観覧車が見え、正面にはお台場、やや左手方向には羽田空港も見ることができましたよ。 ![]() (その2 につづく・・・) ◇◇◇◇ ◇◇◇◇ ◇◇◇◇ ◇◇◇◇ ◇◇◇◇ ◇◇◇◇ ◇◇◇◇ 文中に登場する、ディズニーリゾート内の固有名詞(ホテル・レストラン・ショップ・場所などの呼び名)については 「東京ディズニーリゾート」の公式サイト をあわせてご覧いただくと、いくらかイメージしやすいか、と思います。 また、「東京ディズニーシー」内の固有名詞については、公式サイト内の こちら から検索することもできます。 利用なさってみてください。 ◇◇◇◇ ◇◇◇◇ ◇◇◇◇ ◇◇◇◇ ◇◇◇◇ ◇◇◇◇ ◇◇◇◇
[【ディズニーシー】or【・・・シー+α】] カテゴリの最新記事
|
|