マスキングテープと文房具LIFE

2014/04/26(土)02:30

さて今年の母の日は?

シーズンイベント(42)

 マスキングテープ通販おすすめショップ (レビューを描いて割引特典あり)  ★厚み2cmまでメール便OK/定形外郵便OK   HREM  ★厚み2cmまでメール便OK   2000円以上お買い物でメール便送料無料  WONNDER3 楽天市場店  ◇  去年は歌謡曲のCD+αでしたが、今年はDVDにしようかな~。  というのも、ミュージカルの話題になった時に「南太平洋がいちばん好き! 多感な頃に見た映画だから今でも歌える」とのお言葉。  私は昔、ミュージカルは「踊りながら歌うなんて不自然な……」などと食わず嫌いだったこともあるのですが、今ではウィーン・ミュージカルのファンです。  愛と死とか(エリザベート)、才能と生身の器(モーツァルト!)とか先妻の影が潜む貴族の館(レベッカ)とか、そんな暗い演目ばっかりですがそこがいいのです。  ウィーン物じゃなくてもシカゴとかファントムとか、とにかくダークな演目ばかり好き。  と言うか、本当に「踊りながら歌う」ミュージカルというのは稀なのでは? (実はいまだにウェストサイドは未見) 「演技しながら歌う」あるいは「歌が演技」ですよね。  だから私も、母の青春時代のミュージカルにすごく興味があるのです。  しかし母は「王様と私は好き。だけどサウンド・オブ・ミュージックは好きじゃない。ジュリー・アンドリュースが好きじゃないから」とか、割と好き嫌いがあるみたい。 南太平洋  ほんとに覚えてるの? とYoutubeで動画を探したらマジで「Happy Talk」とか「バリハイ」を歌えるマイ・ママン……恐ろしい子。 スペシャル・プライス!王様と私 <特別編> 【DVD】 ペーパークラフト・文具 ブログランキングへ  

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る