316744 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

☆想月☆

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Category

これから

(0)

Family

(206)

House

(19)

Baseball

(132)

Budo

(33)

Sports

(43)

Pro sports

(115)

Stadium

(30)

Books

(112)

Hobby

(3)

Health

(135)

Drama

(38)

Movie

(43)

Music

(9)

Oshibai

(5)

Nature

(73)

Bike

(5)

Town

(61)

School

(149)

Secondary Education School

(57)

Senior High School

(28)

News

(254)

Ottoっと。

(27)

アタシ

(81)

Challenge

(41)

るな。

(4)

お着物

(1)

Freepage List

Recent Posts

Favorite Blog

hidamari miyabi28さん
モモ Chiyomi Kubotaさん
おかんの日記 マメタロウ24さん
September 24, 2002
XML
テーマ:少年野球(730)
カテゴリ:Baseball
今回の三連休は『野球三昧』といっても子どもの試合の応援だったんだけど。
これが、楽しい。

一日目は練習。スポーツセンターのグラウンドで久しぶりだったから。そ
うだ!NOBUっちゅデビューしたんだ。「いく!やる」って。
今のやる気は頼もしいんだ。

二日目は河川敷にある区の野球場で区の大会。
雨で順延になったときもあったので。勝ったら二試合。で、<優勝>
試合開始は9:00。7:30に集合して現場まで。私がお茶当番だったし。
NOBUっちゅも朝から行くって。みんなについて行きました。
早いから。って思っていったのに。すごいにぎわい。活気さえある!?
寒い朝だったのに。どの面も練習か?もう試合?それこそ小学生から大人まで。
我がチームもすぐに練習。NOBUっちゅも参加。

準決勝勝ちました!うちの四番ピッチャー(四年生)の子の1ホームランの一点を守り抜きました。
緊迫してたね。相手もサードで二回のアウトが痛かった。と、思う。
相手は四年生のみチーム。ピッチャーッも良かったけど。何しろ堅い守りだった。
こんなにイイ守りのチームはなかなか。夏の優勝チームだもんね。
内野安打は一本もなかったから。すべてゴロでファーストアウトだった。
その数が多く感じた。JUNっちも内野ゴロ二本。でも当たったので。よしとしよう。
うちも大事な一点をほ~んと。みんなで守り抜いた。

一時間半後に決勝。四年生ピッチャーしか。ってとこがうちの痛いトコだし。
ほとんど三年生のチーム。三回戦進出も初めてだし。
何しろ。はは。負けました。
試合が翌日だったらなぁ。って思ったりも。

この日。私は校庭解放のお当番だったので表彰式を観ずに慌てて帰宅。

その後子ども達は練習。主人も手伝ってた。パパが入ると。
また雰囲気の違う練習になったみたいで。楽しかったみたい。
夕方暗くなって。雨がフルまで練習してた。

三日目も試合。<近隣の小学校のみでの大会>相手は今まで負けの方が多かったチーム。
記憶では一回しか勝ててなかったかも。
の、チームに楽勝だった(こちらがわからみれば)ほんと。

今、試合で成長していくチームをみてる。

ほんと去年なんてあのベアーズ(なつかしっ)を思い浮かべるチームだった。
主人とあの映画みせなきゃ!って探したんだけどいまだ発見してない。

楽しいよ。応援。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 31, 2006 09:01:04 PM
コメント(1) | コメントを書く
[Baseball] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.