316742 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

☆想月☆

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Category

これから

(0)

Family

(206)

House

(19)

Baseball

(132)

Budo

(33)

Sports

(43)

Pro sports

(115)

Stadium

(30)

Books

(112)

Hobby

(3)

Health

(135)

Drama

(38)

Movie

(43)

Music

(9)

Oshibai

(5)

Nature

(73)

Bike

(5)

Town

(61)

School

(149)

Secondary Education School

(57)

Senior High School

(28)

News

(254)

Ottoっと。

(27)

アタシ

(81)

Challenge

(41)

るな。

(4)

お着物

(1)

Freepage List

Recent Posts

Favorite Blog

hidamari miyabi28さん
モモ Chiyomi Kubotaさん
おかんの日記 マメタロウ24さん
November 18, 2002
XML
カテゴリ:Stadium
飯田橋にある『東京ボランティアセンター』にでかけてきました。NPOパートナーズのボランティア募集の研修で。

方法は色々あるでしょうが。『社会参加』を探りたくて。

うちはやっぱり時間があるのなら。ボランティアじゃなくて現実問題パートかな?とも、思いつつ。ちがった人生経験の方々とのグループ討議は(参加する前の懸念だったんだけど)結果楽しかった。

神楽坂のソバにある。ボランティアセンター。お昼休憩の時ちょうど『東京国際女子マラソン』を沿道でみるコトができた。スタートから15分過ぎ。給水所のソバで。
同郷の高橋尚子選手が走っていたら。彼女をみるコトができたらサイコ-だったのにぃ。という思いでみつめてました。

沿道のスタッフの方々。警察の方々。に緊張がはしると。たくさんの車のあとに先頭グループ。速いと感じるより、走りの幅が広くてかっこいい。しなやかな手のフリが美しい。って思っちゃった。それからドンドンと選手達の波。後半の選手になると、走り方がそれぞれ。って感じ。特徴があったりもする。

ラストに救援カーなんてかいてあったっけ?ウ~思い出せない。小型のバスと大型のバスがそれぞれ一台づつついていました。さすがに選手が乗り込んだ雰囲気はなかったんだけど。

ちょこっとマラソンの応援味わえました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 1, 2006 08:26:55 PM
コメント(1) | コメントを書く
[Stadium] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.