☆想月☆

2005/03/24(木)13:29

引継ぎ。

School(149)

運動会が毎年、春五月に開かれる為なのか? 鼓笛隊の練習が始まった。 <早いね。>と、思っていたら。 『はねこ』(踊り)の練習も。始まっちゃった。 小太鼓のJUNっちは。 ばちを、肌身離さず持ち歩いている風。 古いばちなんだ。これが。また。 登下校中手に持って歩いてる。 毎日、放課後パート練習があって。 「たまねぎいっこ」 って節もついてる。(たたくタイミング?) しばらくしたら、練習用のたたき台?も学校から借りてきた。 斜めに傾斜した板の上に、丸く黒いゴムが張ってある。モノ。 ゴムの部分をたたくよう。 下校時も、マンションの階段手すりをそれぞれたたいてくるので。すぐにわかる。 六年生を送る会で鼓笛隊の『引継ぎ』もあったみたい。 「体育が毎日あるんだ。」 「よかったじゃん」 って、思ってたら。 『はねこ』の練習が始まったのだった。 <サッカーじゃなかったのね。> 扇子を両手に持って踊るみたい。豊年踊りみたい。 「扇子を教材費から購入しました。」 って、保護者会の時に担任の先生がおっしゃってたっけ。 もう、六年生になるんだ。ね。 JUNっち!!!

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る