316756 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

☆想月☆

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Category

これから

(0)

Family

(206)

House

(19)

Baseball

(132)

Budo

(33)

Sports

(43)

Pro sports

(115)

Stadium

(30)

Books

(112)

Hobby

(3)

Health

(135)

Drama

(38)

Movie

(43)

Music

(9)

Oshibai

(5)

Nature

(73)

Bike

(5)

Town

(61)

School

(149)

Secondary Education School

(57)

Senior High School

(28)

News

(254)

Ottoっと。

(27)

アタシ

(81)

Challenge

(41)

るな。

(4)

お着物

(1)

Freepage List

Recent Posts

Favorite Blog

hidamari miyabi28さん
モモ Chiyomi Kubotaさん
おかんの日記 マメタロウ24さん
May 13, 2006
XML
あいにくの雨でした。
急に土曜にNOBUっちゅの公式戦が組まれ。
すごい降ってきたじゃない?
でも、帰ってこないよぉ~。

の、中。

私は、初めての『授業公開』へ!
お弁当までの雰囲気みて、帰ろうかな?
って、思っていたんだけど。
最後のサイゴのお掃除までいちゃいました。
お掃除のお当番だったからね。

おもしろかったです。授業。
よく考えて下さっております。先生方・・・。感謝。ですわ。

もしかして?
今日だけ?
と、おもえちゃうくらい・・・。

あとで、確認。
「今日の代数は、いつもよりおもしろかった。」
《やっぱり?》
習熟度別だったので、もひとつのクラスものぞきたかったんだ。けどね。
一緒になって、授業受けてた気分のあたし。
そんな感じのひきつけ感もある授業。
なので、他に行けなかった・・・んだけど。

英語・・・。
N.Y.の松井くん。怪我の英字新聞から始まりまして。
簡単に単語説明(三語程度)で。
「あとはだいたいわかるよね?」
《ほんと?》
ほとんど100%Englishでの授業・・・。
わかってる?ほんとに?みんな?

あとで。
「あたりまえじゃん。英語の授業なんだもん。」
「・・・。そうだよね。」

って、最初っから。こうだったんでしょうね。
違和感は、こちら側だけだったんだ。ね。

高校生の方の授業ものぞき。
選択科目が多そうな感じ・・・?
教室1/4も入ってないトコあったよね。

校舎の見学もじっくり。ゆっくり。みることができました。
やっぱり。お掃除は行き届いてはいないです・・・。
私立じゃありえないんでしょうね?

体育の授業観たかったんだけど・・・ね。

同じクラスのお母さま方とも。すこぉ~し親睦はかれて。
《ほ~っと!よかったぁ。》

10分の休み時間で校舎内の移動にまだまだ、慣れていないね。
あなた達。
名前の聞くお友達のおカオもわかったわ。なんとなく。
意外に、しっかり教科毎の宿題もでているじゃん!!!
自宅で、宿題やってる???
ねぇ???ね?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 15, 2006 12:54:12 PM
コメント(2) | コメントを書く
[Secondary Education School] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


教室バッチイのか?   サツキ さん
小石川の授業も楽しそうですね。それにずいぶん宿題も出ているようですね。
九段はそうでもないのか、ほとんど机に向かっていないよ。未だに毎日へとへとで、風呂→メシ→ちょっとTV→ちょっと宿題→爆睡。・・・先行き心配です。

そうそう、他の一貫校のブログにもあったけど、小石川ってそんなに埃だらけなの?
九段は上履きが無いんだよ。大学みたいにどこでも下足です。夏に向かって足がムレムレかも。こっちの方がバッチイな。 (May 15, 2006 12:55:47 PM)

Re:教室バッチイのか?(05/13)   mahma さん
サツキさん

教室(中等科)はきれいというか、普通です。
高校の教室の隅々まで見たわけではないので・・・。ここは?です。
階段の隅の埃は目立つかも・・・。

中等科の階は、なんとなくきれいかも?
お掃除担当の学年にもよるのかな?って、気がいたします。

神戸の小学校時。なんと、教室下足ですごした我が子です。そぉいえば。 


(May 15, 2006 01:07:08 PM)


© Rakuten Group, Inc.