☆想月☆

2007/10/01(月)14:52

不死鳥の騎士団

Movie(43)

遅ればせながら映画ハリポタシリーズ『~不死鳥の騎士団』 最近ね!チケット購入といえば三枚か二枚。 オット抜きか子供たちだけでね。 の、我が家。 だって、前売り購入済みでも「行かない。」 と、平気で言えるオットが我が家におりまして。 だけど、取り合えず彼も本は『アズカバン』まで、読み。 映画もだいたい観ているので。 「前売り券買うケドどうする?」 って、聞いてみた。(最近じゃ珍しい事) 「観たい!」 って、申したの。 だから、生協で、珍しく四枚購入! なのにさ。 夏休みはいったばっかり、通院NOBUっちゅ。 「京都出張だから、そのまま新幹線乗る」って。 主治医の先生に一度も会っていなかったし。 野球のことで聞きたいことがたくさんあったようなので。 一緒に付き添って。 「遅くなったから。」 って、出張取りやめにして(←ぬぁんか怪しい出張???) NOBUっちゅに 「映画観にイコ!」 って・・・。 「バッテリーが、いいよ!」 「ハリポタだけはだめだよ!」との忠告ぅ。 結局。まったくぅ。 「ハリポタ観て来た二人」 《どうすんのよ前売り》 「チケット屋に売りに行けばいいんだろ!」 って、さぁ。 なんかおかしくなぁ~い? 《また、マイナスポイント》って、オットを評価してみるも。 ヤツに、はたしてプラスのポイントが残っていたのか? と、気がつくアタシ。 そこで、驚くことにアタシって。 まだ、オットに慣れていないんだ。 …。って、気がつきましたわぁ。 それでね。映画が終わっちゃわないか。 不安の日々をすごして。早、九月末…。四枚あるし。 毎週、今週もやってるぅ?って、ネットで安堵しながら。 JUNっちと、キッザニアの帰りに寄りましたよ。 豊洲だと19:00過ぎのレイトショーに一回かかっていたんだけど。 23:00過ぎだものね?終わるの。 最近、映画は『Ario』(亀有)の我が家。 ココだと、今週いっぱい(どこの劇場も最終っぽかったんだ。) 15:30~一回(吹替え版)やってた。 「お友達で今から来れる子イル?」 なんて、話しながら。 NOBUっちゅと、日比谷で別れて、アタシ達は『千代田線』 ぎりっで、間に合いました。 予告一本も観れなかったもの。 映画としての迫力はさすがにシリーズ最高でしたぁ。 ほんとにみんな大きくなりましたぁ。 『謎のプリンス』も読んでいるアタシは、確認する内容でもあったんだけど。 (忘れているよね?ズイブンと) ハリーには今後も試練が続くよぉ…。 って、憂うアタシ。 でも、なんていうんだろ。 ひとの奥底のダークなトコって…。 難しいじゃない??? わかっているのかしらん? 子供たちぃ。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る