カテゴリ:ますみの新作とんぼ玉
今回は、玉自体は簡単な玉です。(^^ゞ うん、玉自体は簡単です。 平玉は『自由の円(まどか)シリーズ』の代表格『光の三原色』ですね。 こうするとますます、色味がよく分かりますね。 そして勾玉です。 勾玉は、平玉の一か所にガラスで足を溶着することが特徴です。 それにしても、いかにも必死で形創ったような勾玉~。(^_^;) さて、本来の時間がかかった、前回の華市松文様玉の下準備。 今回は、市松文様らしく白黒です。 う~ん。 前回言った通り。 勘と目方だけで均等な太さにするのって、慣れが必要ですよ~。(^_^;) では、次回はこの市松文様の続き? お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2012年01月11日 21時18分53秒
[ますみの新作とんぼ玉] カテゴリの最新記事
|
|