1804777 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

とんぼ玉工房「MASUMI」ますみのとんぼ玉日記

とんぼ玉工房「MASUMI」ますみのとんぼ玉日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2012年01月17日
XML
2012.1.17blog1.JPG

さて、今回の玉自体は、そんなに高度なものではありません。

その代わり、パーツとかいろいろあると思います。
パーツって時間かかるんですよね。(^_^;)

一番奥のブルーは、失敗してしまったので別の使い道を考えています。(^_^;)

2012.1.17blog2.JPG

男性的な色合いのとんぼ玉です。

2012.1.17blog3.jpg

もっといろいろやりたいですね。
今年こそ、男性のとんぼ玉ファンの方と出会いたいなぁ~音符スマイル
と思うので。

とんぼ玉工房「MASUMI」のお客さま、90%以上が女性のお客さまです。
作家さんは、男女半々なんですが。

でも、この色が男性を引き付けるというのは、今の時代、もう安易なのかもしれません。

2012.1.17blog4.JPG

そして、久しぶりの花パーツです。花さくら(*^。^*)花さくら
ホント久々~。スマイル花さくら音符

こういうパーツは組み立てが肝心ですねー。
均等さが大事です。

均等にカットしてから、とんぼ玉への下準備です。
あまりパーツをしないわたしですが、そろそろパーツへ目覚めた!?!?ほえー

2012.1.17blog5.JPG

そして~。
これこそ均等さが大事な、市松文様~。モータースポーツモータースポーツモータースポーツ

市松にするには、ガラスの上で、こうやって並べていくのです。
これがピンセットで出来るかどうか。
これにかかっています。炎-○―ヾ(・・*)

前回のホワイトスレッド・ブラックスレッドを均等にカットしたものです。

さて次回。
やってみます。音符(v^-^v)音符

それではこうご期待!音符音符(*^。^*)音符音符

 

ぽちっと応援宜しくお願い致します。m(__)m

にほんブログ村 ハンドメイドブログ とんぼ玉へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ガラス細工へ
にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年01月17日 23時46分09秒
[ますみの新作とんぼ玉] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

masu-tonbodama

masu-tonbodama

お気に入りブログ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

 ふつう@ Re: 古い記事だったので迷いましたが 私には、…
 なみだ@ 理由はそれだけではありませんよ。 手で文字が隠れるような持ち方をすると、…
 あすか@ そうなんですね 最近アスペと診断された息子が、似たよう…
 masu-tonbodama@ みーちゃん918さん。(*^_^*) こんばんは。 このブログに、カキコ_〆(゚▽…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X