|
テーマ:機動戦士ガンダム(3957)
カテゴリ:模型製作記
お正月企画。
![]() HGUC 機動戦士ガンダムUC グスタフ・カール (ユニコーンVer.) 1/144スケール 色分け済みプラモデル 下半身の組み立てからフィニッシュまでです。 本体を組み、 ![]() 武器を組んだら完成です。 今回、塗装はバイザー奥とビーム・ライフルのセンサーのみ施しました。 エッジをタミヤウェザリングセットで際立だせ、最後にトップコートを吹いて完成です。 ![]() ![]() ジェガンとの比較。 ![]() U.C.0100年代のモビルスーツはデカいですね。 他のキットとも。 ![]() こうしてみると、ゼータガンダムが、いかにコンパクトにまとめられた可変機であることがうかがえます。 一日遅れですが無事に完成したので、明日からはスルガに復帰します。 それではまた…… ![]() にほんブログ村
Last updated
2021/01/04 05:57:43 PM
コメント(0) | コメントを書く
[模型製作記] カテゴリの最新記事
|