353588 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

校長兼建設委員長・現在進行形

校長兼建設委員長・現在進行形

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2016年12月21日
XML
カテゴリ:小学校

塚原校長園長が書いていた「八田與一」のこと
慰霊を兼ねて歴史を探訪しようと、校長が台湾に行くとは聞いていましたが、その土産話を聞き、ああ、私も一緒に行けば良かったと残念の気持ちあり。

八田與一が残した偉大な功績が、校長によれば、台湾の教科書にも載っているそうです。ことほど左様に台湾人民はおしなべて親日(哈日)で居てくれている。
28歳のころ、はじめての台湾。屋台で飲んでいたときに、隣の老人が流暢な日本語で「飲みなさい、食べなさい、ほれ口あけて」と。よだれたっぷりな箸で御老人の料理を次々と私の口に押し込むのです(私が大嫌いな豚足を)。日本大好き論(日本のおかげ)をひとしきり熱弁してくれて嬉しかった。(大量の豚足のおかげで翌日ダウンしましたが)

台湾の民度と、お隣の韓国(南朝鮮)民度の違い(親日と極端な反日)が見事に相反しているのは何故か、韓国の大学で教授をやっている米国人(名前が出てこない)が喝破しております。

韓国の異常で執拗な反日は、植民地支配(日本への併合)や従軍慰安婦などの「恨み」のみでは、どうにも説明がつかない。それほどに異常であり、常軌を逸している。その深層は、国家としての成り立ちに対する決定的な劣等感、不安感なのではないか、との喝破。
北朝鮮との戦時体制継続とともに、国家としての正当性、朝鮮人民としてのアイデンティティーを確立するため、あえて李氏朝鮮からの継続性というシナリオが必要だった。その国家を植民地化し、か弱い女子を強制的に慰安婦にして蹂躙し、そのバチが当って原爆を落とされ消滅した大日本帝国。伊藤博文を暗殺した安重根は英雄。中国に疎開していた臨時朝鮮政府が、太平洋戦争終結とともに復権し、日本から正当なる大韓民国を取り戻した。それが今の韓国なのである。との嗤ってしまうシナリオ。

この米国人学者の喝破とやらの真偽はともかくとしまして、ホヴズ・ボームの「創られた伝統」にあるように、伝統(歴史)はいかようにも歪曲し、創造できる。
韓国の子どもたちのケームには、鬼畜日本兵をズタズタにするゲームがあります。中国のテレビには、連日のように鬼子(日本人)をやっつける共産軍抗日ドラマが放映されています。

我々「無辜」の日本人としては、ただただ耐え忍ぶしかないのでしょうか?
そうではありません。伝統(歴史)は、ただ一つのみ。
何処に、どのように因果応報の原則が発動されるのか。
そのような点では、必ずや「やおよろず」の神が降臨する。これ確かです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年12月21日 00時31分26秒
コメント(0) | コメントを書く
[小学校] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

つくばのとらちゃん

つくばのとらちゃん

カレンダー

日記/記事の投稿

バックナンバー

2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.
X