|
カテゴリ:カテゴリ未分類
気温が上がって暖かくなると血圧は安定してくるようです (今更かよ!) 寒い季節は温度差で血管が収縮するので血圧は上がりますが、暖かいと温度差が少ないので冬季程の上昇はないので、普段服用している降圧剤では立ちくらみするんだとか・・・面会の時に先生が言ってました 冷静に考えれば当たり前でしょうね CCB合剤を扱っている手前、年中同じ薬剤で血圧コントロールするっていうのもおかしな話です。別の先生にお話しを聞いたところ暖かい季節は単剤でコントロールできるけど、寒くなると2種類以上の併用じゃなきゃコントロールできない そんな症例は結構あるそうです 売れればいいってもんじゃなくて、「使い分け」は必要ですね そういえば5月17日は「高血圧の日」だそうです 日本高血圧協会と日本高血圧学会が2007年に世界高血圧デーにならって制定したそうです 血圧の高めの方々、今一度見直されててはいかがでしょうか?
Last updated
May 7, 2012 10:58:36 PM
コメント(0) | コメントを書く |