|
カテゴリ:育児あれこれ
あれから、息子の行動や言動等に少し注意するようにしています。
公園に行く前には、「大ちゃんのおもちゃは、お友達みんなにもたくさん貸してあげようね」 すると・・・ 「うん!大ちゃんのおもちゃ貸してあげるよ!」と言って本当にお砂場で遊んでいる お友達に、おもちゃを使われても貸してあげられるようになりました。 それから、遊びに行く前には息子の目を見ながらこう言い聞かせます。 「お友達を、ぶったり押したりしては駄目だよ。そういう事したら皆大ちゃんとは遊んでくれないよ!」 すると・・・ 息子は半べそで、「お友達と遊びたい」と言います。 「じゃぁ、お友達をぶったりしないで仲良く遊ぼうね!」 そう言ってから遊びに行くと、攻撃的な面がおさまって、公園のお友達と仲良く遊べるようになっています。 ただ、相手から手を出されると、どうしても反撃してしまうのは仕方ないのかなぁ…。 今日は、公園でお友達をぶちそうになっていたので、「叩いたら駄目だよ!」 と注意したら、叩くのは止めたけど、足で蹴っていて。。。 確かに叩いてないんだけど、う~・・・蹴るのも駄目!!! でも今日、公園でたくさんのお友達と仲良く遊べている姿を見ると、 少しずつ良い方向に修正できているような気がします。 夕方、ご近所の女の子と少しの間だけど、遊ぶ場面があったのですが、その時も またいつものような喧嘩態勢になりそうになったので、私がすぐに間に入って 止めさせたら殴り合いにはならずに済んだし、私が防げる事はこれからは やってあげないといけないかなぁ~って少し思いました。 そうする事で、この二人が仲良く遊べるのならその方が良いものね。 私は物事を真剣に深く考え過ぎる傾向があるから、落ち込む時は凄く落ち込み考え込むタイプ。 でも、すぐに前向きに考え出し、行動するという面もある。 息子は本当は、優しい子なんだし、近所の女の子だって、優しい気持ちも持っている。 大人の持っていき方で悪者にならずにすむ事だってある。 息子の、お友達に対する暴力的な態度や、暴言等は、何も全てが全て その近所の女の子のせいではない。 私達夫婦にも、息子に対しての接し方の中に問題があったかもしれない。 又は、息子の成長過程での出来事なのかもしれない。 なのに、「こうなってしまったのは、あの子のせい」 みたいな被害者意識を持ち、色々と複雑に考え過ぎているな~と今は冷静に思う。 息子は本当に優しい子。 言って聞かせればできるんだし。 もう、あんまり深く考えずに、ご近所付き合いも、お友達との付き合い方も、よい方向にむかうようにやっていこう! お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2006.11.02 22:55:18
[育児あれこれ] カテゴリの最新記事
|