098871 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

中学受験算数教室インテグラル・教室日記~生徒とあゆむ合格365Days

中学受験算数教室インテグラル・教室日記~生徒とあゆむ合格365Days

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

math_master

math_master

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

楽天カード

2008.05.25
XML
カテゴリ:算数教室日記
昨日に引き続き、体験授業の話です。

初回の体験授業のときには、通常親御さんが一緒にいらっしゃいます。
その際に短い面談をして、子ども同席の状態で現在の問題点を明確にします。
お電話を頂いた際にある程度の状況は伺っているのですが、それは私と親御さんとの間の話なので「本人不在」の話し合いです。

勉強方法や、成績にまつわる問題を克服するためには、何よりも子ども自身が問題意識を持つことが重要です。
親御さんが心配していても、本人の問題意識が低い場合もあります。

そういう場合は学習効果が上がりにくいので、今困っていることについて、なるべく自分の言葉で話してもらいます。

このとき、親御さんが子どもの言葉を遮ってしまう場合が少なくありません。
「○○くんは、××で困っているのよね?」
などというように。

そういうときには、もう一度聞き直していきます。
親の言うことに対して「はい。」とか「うん。」というだけではなく、拙くても自分の言葉で問題点を話すことが重要です。

英単語を耳で聞いて覚えるだけではなく、口に出して発音することは大切です。
それと同じように、勉強や成績の問題点をきちんと話すことによって、自分自身の問題として再認識する効果があります。

そうして頭の中で整理された問題点を、授業の中で少しずつ片付けていきます。
自分が頑張ることで問題点が整理されていくことが実感できると、子どもは自分の中から変わっていき、前向きな顔つきになっていきます。


中学受験の算数教室インテグラルのHPはこちらから





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.05.26 01:33:29
コメント(2) | コメントを書く
[算数教室日記] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:無料体験授業(2)(05/25)   Neri さん
一般的に、子どもの言葉を待っていてくれる大人は多くないと感じています。小学校でも、連絡事項を子どもに伝えさせようとしたところ、担任から「親が電話してくれたら一発なのに…」と言われました。これでは子どもがちゃんと認識できませんよね。もどかしいのは分かりますが…。 (2008.05.26 21:18:47)

Re[1]:無料体験授業(2)(05/25)   math_master さん
スピードや効率が求められる時代ですが、いつの時代でも子どもは子どもなりの時間の流れ方があります。その子のペースを理解せずにものごとを進めても、本人の力にはなっていかないと思っています。 (2008.05.27 00:57:08)

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

はは@ Re:料理と算数(05/30) 最近更新しませんね~ 楽しみにしてるん…
math_master@ Re[1]:無料体験授業(2)(05/25) スピードや効率が求められる時代ですが、…
Neri@ Re:無料体験授業(2)(05/25) 一般的に、子どもの言葉を待っていてくれ…

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.