「東雲 忠太郎」の平凡な日常のできごと

2024/02/27(火)07:37

TeamsAPIでチャネルにHTMLメッセージを投稿するする方法

Graph API(619)

Microsoft Teams API を使用してチャネルに HTML 形式のメッセージを投稿することはできますが、HTML 形式のメッセージを直接送信する機能は提供されていません。代わりに、Markdown 形式を使用してメッセージを投稿し、Markdown の一部の機能を利用してテキストを装飾することができます。 以下は、Markdown 形式を使用してチャネルにメッセージを投稿する方法の例です。 アクセストークンを取得する: メッセージを投稿するためには、アクセストークンが必要です。アクセストークンは、Azure Active Directory を通じて認証および承認された後に取得します。 Markdown 形式のメッセージを投稿する: エンドポイント: POST https://graph.microsoft.com/v1.0/teams/{team_id}/channels/{channel_id}/messages ヘッダー: css Copy code Authorization: Bearer {access_token} Content-Type: application/json ボディ: json Copy code {     "body": {         "contentType": "html",         "content": "<p>This is a <strong>bold</strong> message with <a href=\"https://example.com\">a link</a>.</p>"     } } このリクエストでは、contentType を "html" に設定し、content に HTML 形式のメッセージを指定します。ただし、一部の HTML タグや属性が制限されている場合がありますので、チームのポリシーやセキュリティ規則を確認してください。 メッセージ投稿の結果を処理する: リクエストが成功した場合、新しいメッセージの情報がレスポンスとして返されます。必要に応じてこれを処理し、投稿したメッセージの ID やその他の情報を取得できます。 注意: この例では HTML 形式のメッセージを Markdown 形式で投稿しています。Teams API では HTML 直接のサポートはありませんが、一部の Markdown 記法を使用してテキストを装飾することができます。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る