まち姉のつれづれ日記・・・。

2006/10/17(火)08:27

愛はギブ&テイク?!

恋愛と結婚(*´д`*)(16)

え?なんかあげないと愛してもらえないの~?! いえいえ、そんな意味ではないのです。 相手を思い合うってこと。 相手のためになにかしてあげたことが返ってくるということです。 また、その法則を分かっている男性を嗅ぎ分ける能力を養うことが大切です。 たとえば、 ・なにかしてもらってもありがとうと言わない人 ・あからさまに困ってるのに助けない人 ・人の立場に立って考えられない人 ・自分さえよければいい人 ・・・・・ 挙げればキリがないですが・・・ 具体例を挙げると ・彼女が重い荷物を持っているのに手伝ってくれない。 ・自分はコンパに行くのに、彼女が行くのは許してくれない ・彼女以外の異性と接する時に、彼女への配慮がない ・プレゼントをしてもお返しがない (お返しよこせっていうんじゃなくて、自分がしてもらったか  ら、相手にも良くしてあげようという思いやりがないってことですよ( ;´Д`)) ・男友達と遊ぶ時間はあるのに、自分とは会ってくれない(だいたいこんな男には期待しても×) などなど・・・ 言い聞かせて直るんならいいけど、大体直りません。それで長年生きてきたのだから・・・。 付き合っていって、グチグチ言いたくなかったら、そんな男性は避けるべきです。 「でも、好きになっちゃった・・・。」 っていうのは、あると思います。 でもその時に、「自分がどうなりたい」のかを優先させるのがいいと思います。 「私は幸せになりたい。」って思うんだったら、きっと彼の存在は重荷だと思います。一人に戻ったら寂しいから、そんな彼でも別れたくないって思うかもしれないけど、私の場合、しばらく引きずりましたが、ふっ切れたとき「なんてラクなんだろう!」って思いましたよ☆ 今はいい旦那に恵まれ、「なんであんな男が好きだったんだ?!」って、自分でも理解不能です。 しかし、人の気持ち、考え方なんて色々なので私が偉そうにとやかく言う権利はないですよね。 あくまでも私の経験談としてとらえてください。でも、このことが参考になるようでしたら、役立ててください。 だって、ガマンしている女性って多すぎると思うんだもん! 自分にピッタリの男の人と出会うために失恋したっていいじゃん!男の人はいっぱいいるんだよ☆ それと、自分は人に優しくしてあげる人になる努力は怠ってはいけませんよ。(私もだけど・・・。)ギブ&テイク(いい意味で)。情けは人のためならず。ですからね( ´∀`)

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る