お散歩うさぎさんのブログ 《京都・いろ色》

2018/04/15(日)09:55

夕焼けの後・ライトに映える桜 高台寺です

俳画・絵・散策・写真(366)

ねねの小径の横は高台寺 北政所、豊臣秀吉の正妻ねねが 秀吉公の冥福を祈るため建立した 「高台寺」 臨済宗建仁寺派の寺院です。 秋は紅葉が美しいです。 高台寺の前庭です 夕焼けに見惚れ 闇の中に八坂の塔は見えました ライトに照らされて桜も 眼下にねねの小径 京都タワーが仲良く・・・。 こちらも仲良く・・・(微笑) 知恩院から円山公園、 高台寺までを終わります。 高台寺の勅使門の前に 天満宮がります。 狐の嫁入りの行事の際 人力車に乗った狐の花嫁が 知恩院前を出発して 天満宮へお参りされます。 ​狐の嫁入り​

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る